神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年2月5日 エリアトップへ

令和2年度の県体育功労者表彰を受賞した藤沢市民踊協会会長の 小林 登久(とく)さん 鵠沼海岸在住 73歳

公開:2021年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林 登久(とく)さん

踊る人に福は来る

 ○…盆踊りやソーラン節など、人々の暮らしの中で生まれた民踊。日本では戦後、文化継承を目的に主婦のレクリエーションを兼ねた講習会が盛んになった。これまで40年以上にわたり全国の100を超える民踊を学び、受け継ぐ一端を担ってきた。「多すぎて忘れちゃいそう。でも音楽が流れれば体は自然と動いちゃう。魂に踊りが染み付いているのね」

 ○…戸塚区出身。藤沢へは結婚を機に移住した。義姉の誘いで同会に入るまで踊り経験は皆無。入会して2、3年は活動に積極的ではなかったという。しかし覚える踊りの数と比例するように全国規模で知り合いや交流が増え、気付けば活動を心待ちにするように。現在は民踊連盟県指導部長や県レクリエーション協会理事などもこなすが「踊る仲間に上下はない。先生と呼ばれるのは性に合わないの」と苦笑する。

 ○…「民踊の魅力は老若男女問わず気軽に参加できること」。多種多様ながら動き自体はシンプルなものが多く、習得に特別な能力を要さないことも特徴だ。チェコでの交流会で現地の音楽に合わせ即興で音頭を踊ったところ、現地の人が次々に輪に加わり、言葉も知らない、初めて会う人とも心が通じ合う大きな一体感を得た。「踊りは一つの言語」と顔をほころばせる。

 ○…今年度、日本民踊協会全体の講習会で「江の島ヨット音頭」が、全国で学ぶ曲の一つに選ばれた。「手で帆とヨット、波を表す所作はこの音頭ならでは。藤沢の誇り」とにっこり。地元継承団体と協力し、前東京五輪で生まれたこの音頭を、再び地域イベントとして披露しようと計画している。「言葉なくとも踊りで気持ちが伝わる。笑顔になれる。今だからこそ、踊りが必要」

藤沢版の人物風土記最新6

伊澤 孝次(たかし)さん

藤沢市消防団第13代団長に就任した

伊澤 孝次(たかし)さん

石川在住 56歳

4月4日

菊池久登さん

「藤沢メダカの学校をつくる会」創設メンバーで現会長を務める

菊池久登さん

辻堂在住 70歳

3月28日

在津 紀元さん

キャリア40年以上、コミュニティーFMレディオ湘南の現役DJ

在津 紀元さん

鵠沼在住 85歳

3月21日

長渕 晃二さん

NPO法人日本卓球療法協会の理事長を務める

長渕 晃二さん

多摩市在住 57歳

3月14日

山口 明子さん

先月ボランティア表彰を受けた「クリーンザリバーふじさわ」代表

山口 明子さん

湘南台在住

3月7日

熊谷 美波さん

「片瀬写真館」の3代目で、ポートレート写真展を開く

熊谷 美波さん

片瀬海岸在住

2月28日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/ラジエーターの機械設計/東証スタンダード/トップシェア製品を持つラジエーターメーカー

東京ラヂエーター製造株式会社

神奈川県 藤沢市

年収400万円~600万円

正社員

携帯販売/販売/営業 未経験から資格を目指せる20代~30代活躍中の受付

MXモバイリング株式会社

神奈川県 藤沢市

月給22万5,000円~31万5,000円

正社員

介護職/グループホーム/未経験歓迎/昇給賞与あり

愛の家グループホーム藤沢片瀬

神奈川県 藤沢市

月給22万8,000円~27万円

正社員

ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回

株式会社ロジカル

神奈川県 藤沢市

月給28万3,975円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook