神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年3月12日 エリアトップへ

原爆の惨禍デジタルで 六会中でオンライン授業

教育

公開:2021年3月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
オンライン授業を受ける生徒
オンライン授業を受ける生徒

 教室と世界をつなげ、学びの可能性を広げよう――。六会中学校で先月26日、オンラインによる平和学習授業が市内で初めて行われた。

 コロナ禍で校外学習の中止が続く中、2年生が取り組む平和学習の集大成として企画。オンライン会議システム「ズーム」を活用し、広島、アメリカと同校をリアルタイムで繋ぎ、学年一斉で授業を受けた。

 広島の平和教育団体NPO法人PCVと(株)JTBの共同プログラム「ピースパークツアー」を活用して実施された。

 当日は、各教室にプロジェクターを設置し、個々の学習用パソコンも活用しながら2限にわたる授業を実施した。広島とアメリカにいる講師とコミュニケーションを取りながら「自分にとって平和とは何か、を考える」をテーマに学習。デジタル技術で再現された原爆投下以前の広島市街地を巡るなど、インターネットならではの体験も行われた。参加した男子生徒は「原爆投下は大昔のことと思っていたが、バーチャルツアーを通じて身近な出来事だったのだと感じられた。平和は私たちが作っていくものだと思う」と話した。


湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

藤沢北部でピクニック

藤沢北部でピクニック

46億年の歴史体験

4月22日

紙芝居を楽しもう

紙芝居を楽しもう

5月5日、長後市民センター

4月20日

小学校選びの一助に

小学校選びの一助に

私立体験イベント4月27日に

4月19日

錣山親方市内で激励

藤沢場所先発親方

錣山親方市内で激励

4月19日

診断士会セミナー開催

25年度 持続化補助金

診断士会セミナー開催

4月18日

藤沢の美味辻堂に集結

藤沢の美味辻堂に集結

あすからフェス

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook