市域を越えた共通課題の解決を目指し、藤沢のほか横浜や川崎など8市が連携し協議する「8市連携市長会議」が11日、オンラインで実施された。各市のウィズコロナ時代の取り組み事例を共有し、技術系専門人材の育成・確保などについて意見交換が行われた。
同会議は2011年に設立。横浜市とそれに隣接する、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、逗子、大和、東京都町田の7市が参加。市長会議は18年7月以来3回目で、横浜市の林文子市長が座長を務め、各市長や副市長が出席した。
藤沢市の鈴木恒夫市長はウィズコロナにおける市の取り組みを発表。ワクチン接種の藤沢モデルをはじめ、ひとり親家庭などへの生活支援策、プレミアム商品券や飲食店へのつなぎ融資の経済支援策、ロボットやAIを活用したスマートシティーの推進などの取り組みを紹介した。
他市の事例共有も行われ、各市が取り組むデジタル化やテレワーク、生活経済策の好事例は、可能な市間で連携し順次拡大していくとした。
人材確保・海洋汚染問題連携も視野に
会議ではそのほか、逗子市の桐ケ谷覚市長が、がけ崩れによる災害復旧を行う専門人材の確保・強化の必要性を訴え、8市連携で職員を派遣し合う人材バンクの創設を提案。退職後の能力活用も含め、人材確保のあり方について研究・検討を進めることで合意した。
また、鎌倉市の松尾崇市長が提案した海洋汚染につながるプラスチックごみの発生抑制や啓発活動も8市連携のテーマとして検討を進めることになった。
|
|
<PR>
藤沢版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>