神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年7月30日 エリアトップへ

8月10日からレディオ湘南で通信講座を行う声優で講談師の 一龍斎 春水さん 大鋸在住 69歳

公開:2021年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
一龍斎 春水さん

この声で届けたい

 ○…『宇宙戦艦ヤマト』の森雪、『シティーハンター』の野上冴子刑事を始めとする多くのキャラクターを声で演じ、子どものみならず大人をも魅了してきた。芸歴約50年のベテランの一方、40代にして講談の世界へ飛び込み、業界を驚かせた。自身を虜にした講談の魅力を、全8回講座で余すことなく語る。

 ○…幼少期は体が弱かったが、絵本の読み語りを通じ、様々な世界の人物にもなりきる楽しさが時を忘れさせてくれた。藤沢小学校で「音読が飛びぬけて上手い子がいる」と評判を呼び、鎌倉高校では放送部の名物部員に。卒業後は設立したばかりの声優学校に進んだ。在学中に初舞台を踏んで以来、七色の声で幅広く演じてきた。

 ○…活躍の一方で抱いていたのは「求められた演技ではなく、自身で自由に表現してみたい」という思い。そんな中辿り着いたのが講談師だった。全登場人物、ナレーション、効果音を一人で演じ分ける日本の伝統話芸。人間国宝・一龍斎貞水氏の舞台に衝撃を受け惚れ込み、弟子入りした。講談の伝統、軍記や歴史書物など「男の美学の世界」に対し「女性で声優の私ができること」として、『中村久子伝』など歴史上で活躍した女性にスポットを当てる新作講談に力をいれる。

 ○…街を歩くと「はるみちゃん」と声がかかり「やっぱり地元が一番」とはじける笑顔。慣れ親しんだ藤沢に戻り15年、青春の思い出の海辺での散歩、母の介護で支えてもらった時など事あるごとに実感する。「もっと上手くなりたいという欲は忘れたことがない。きっと尽きることもないこの声でまだまだ届けたいことがある」。女性らしい柔らかさと芯の強さ、凛と伸びた背筋に、演じた名キャラクターたちの姿が重なる。


湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版の人物風土記最新6

亀井 尋仁(ひろひと)さん

動画配信する全国「農Tuber」で関東甲信越ブロックを担当する

亀井 尋仁(ひろひと)さん

菖蒲沢在住 30歳

4月18日

森田 恵理子さん

4月1日付けで東京地方税理士会藤沢支部の支部長に就任した

森田 恵理子さん

茅ヶ崎市在住 67歳

4月11日

伊澤 孝次(たかし)さん

藤沢市消防団第13代団長に就任した

伊澤 孝次(たかし)さん

石川在住 56歳

4月4日

菊池久登さん

「藤沢メダカの学校をつくる会」創設メンバーで現会長を務める

菊池久登さん

辻堂在住 70歳

3月28日

在津 紀元さん

キャリア40年以上、コミュニティーFMレディオ湘南の現役DJ

在津 紀元さん

鵠沼在住 85歳

3月21日

長渕 晃二さん

NPO法人日本卓球療法協会の理事長を務める

長渕 晃二さん

多摩市在住 57歳

3月14日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook