神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2021年12月の記事一覧

  • 元気いっぱい「よいしょ」

    グリーンキッズ湘南で餅つき

    元気いっぱい「よいしょ」 教育

     社会福祉法人喜寿福祉会(田代喜宣理事長)が運営する保育園「グリーンキッズ湘南」(鈴木美穂子園長)園庭で12月3日、恒例の餅つき会が開催された。...(続きを読む)

    12月24日

  • ウイグルの実態を知って

    意見広告

    ウイグルの実態を知って

     幸福実現党県統括支部代表 いき愛子

     現在、中央アジアの「東トルキスタン」は中国に植民地化され、「新疆(しんきょう)ウイグル自治区」と呼ばれてます。そこでは300万人ものウイグル人が強制収容所に入...(続きを読む)

    12月24日

  • 歯周病で歯を失わないために

    歯周病で歯を失わないために

    「日本歯周病学会指導医」が行う包括的診療

     日本人が歯を失う最たる原因で、認知症や糖尿病、心筋梗塞などとの関係も指摘される歯周病。40歳以上の5人に4人が、罹患しているとされる一方、自覚症状に乏しく気が...(続きを読む)

    12月24日

  • 改修事業に寄付金募る

    改修事業に寄付金募る 経済

    藤沢市がCF活用

    江の島サムエル・コッキング苑 「江の島サムエル・コッキング苑」のリニューアル整備事業を巡り、藤沢市は20日から改修費の一部...(続きを読む)

    12月24日

  • 弁財天像、修復終わる

    弁財天像、修復終わる 文化

    重文指定、江島神社で公開

     国の重要文化財に指定されている江島神社の「八臂(はっぴ)弁財天像」(指定名称・木造弁才天坐像)の修復がこのほど完了し、江の島に戻った。現在、同神社奉安殿で公開...(続きを読む)

    12月24日

  • 「やめよう飲酒運転」

    「やめよう飲酒運転」 社会

    湘南台駅で呼び掛け

     12月の飲酒運転根絶強化月間に合わせて、藤沢北警察署管内地域交通安全活動推進委員協議会は16日、湘南台駅周辺でキャンペーンを実施した。同駅東口と西口の飲食店を...(続きを読む)

    12月24日

  • 全日本一輪車で初V

    秋葉台中水間さん

    全日本一輪車で初V スポーツ

    大技成功で高得点

     一輪車を操り技や演技を競う「全日本一輪車競技大会ソロ演技部門」が先月23日、静岡県で開かれ、秋葉台中3年の水間翔規さん(藤沢北部一輪車クラブ)が、テ...(続きを読む)

    12月24日

  • 駅前広場でスポーツ体験

    25・26日

    駅前広場でスポーツ体験 経済

     藤沢駅北口のサンパール広場の一角であす12月25日(土)と26日(日)、様々な球技を体験できる「FUJISAWA SPORTS PARK」が開かれる...(続きを読む)

    12月24日

  • 一人でゆっくり鑑賞いかが?

    一人でゆっくり鑑賞いかが? 経済

    新江ノ島水族館で企画

     静かな夜の水族館に浸ってみて――。 新江ノ島水族館が一人で訪れる人を対象にした特別企画を催す。「おひとりさま水族館」=写真=と銘打ち、...(続きを読む)

    12月24日

  • ユース全国でⅤ

    クライミング

    ユース全国でⅤ スポーツ

    濱田君と仲田君

     藤沢の小中学生クライマーの活躍が目覚ましい。先月27日、28日に茨城県で開かれた全国大会「第1回ユースフューチャーカップ」のボルダリング種目男子で、ユースC(...(続きを読む)

    12月24日

  • 交通遺児の進学支援を

    藤沢北交通安全協会

    交通遺児の進学支援を 社会

     交通事故で家族が犠牲になった子どもたちの進学支援のため、藤沢北交通安全協会(安西曻会長)は17日、藤沢市社会福祉協議会(加藤正美会長)に4万5992...(続きを読む)

    12月24日

  • 元旦に「温かいご飯」を

    長後ファイト実行委員会

    元旦に「温かいご飯」を 社会

    子ども無料、大人は「出世払い」

     お正月は「あったかいご飯」食べに来て――。来年1月1日にローソンスリーエフ長後駅東口店(高倉607)前で、炊き出しが行われる。長後こども食堂などを運...(続きを読む)

    12月24日

  • 賑わい創出の起爆剤に

    賑わい創出の起爆剤に 社会

    デスク・レポート

     ▼開館から半世紀以上が経過した藤沢市民会館の再整備を巡り、藤沢市が建て替えに向けた基本構想の素案をとりまとめた。従来施設を含む10の機能を集約させる予定で公共...(続きを読む)

    12月24日

  • 強い藤沢支え75年

    市バレーボール協会

    強い藤沢支え75年 スポーツ

    加盟団体優勝通算1200

     今年75周年を迎えた藤沢市バレーボール協会(荒井勝男会長)が12日、ミナパークを会場に祝賀会を開いた。 当日は来賓の鈴木恒夫市長を始め...(続きを読む)

    12月24日

  • 「鎌倉幕府の物語」武者絵13点展示

    藤澤浮世絵館で企画展

    「鎌倉幕府の物語」武者絵13点展示 文化

     源頼朝と鎌倉幕府の御家人に焦点を当てた企画展が、辻堂神台の藤澤浮世絵館で始まった。「浮世絵が描く鎌倉幕府の物語―個性豊かな御家人たち」と銘打ち、同館の収蔵品か...(続きを読む)

    12月24日

  • 松本の魅力 動画で紹介

    姉妹都市提携60周年

    松本の魅力 動画で紹介 社会

    遠藤公民館が作成

     姉妹都市松本市の良さを知って――。遠藤公民館では今年、姉妹都市提携60周年を迎える長野県松本市の動画を制作。先月22日から30日まで、市民に向けて配信した。...(続きを読む)

    12月24日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月24日0:00更新

     来年放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。頼朝に仕えた御家人を主題にした物語はこれまで存外なかったようで、舞台となる古都・鎌倉にも再び注目が集まっています...(続きを読む)

    12月24日

  • アマ全日本で準優勝

    アマ全日本で準優勝 スポーツ

    キックボクサー永松さん

     キックボクシングの「RISE Novaアマチュア全日本トーナメント」が5日、東京都大田区で開かれ、「60kg以下クラス」で「FJ KICK ASS」(藤沢)所...(続きを読む)

    12月24日

  • 税証明コンビニで

    税証明コンビニで 社会

    来年1月4日 交付開始

     所得(課税)証明書、非課税証明書のコンビニ交付サービスが、来年1月4日から開始される。発行手数料は1通あたり300円。 交付には利用者...(続きを読む)

    12月24日

  • 永松 進之介さん

    「RISE Novaアマチュア全日本トーナメント」(-60kgクラス)で準優勝した

    永松 進之介さん

    藤沢在住 21歳

    秘めたる闘志、一蹴に込め ○…今年から転向したキックボクシング。178cmの身長と、持ち味の手足の長さを生かしたしなやかな...(続きを読む)

    12月24日

  • 愛車の売却 お任せを

    愛車の売却 お任せを

    最低2万円〜高価買取

     「車の売却を考えているが、どこに頼んだら良いか分からない」。それなら地域密着の車買取店「ハッピーカーズ藤沢店」を頼ってはどうだろう。思わぬ高値がつくかもしれな...(続きを読む)

    12月24日

  • 藤沢市斎場を賢く利用するには?

    相談無料

    藤沢市斎場を賢く利用するには?

    低価格で納得の「お別れ式」

     ご時世や費用面で盛大な葬儀はやりづらいが、故人とお別れする時間は、しっかり欲しい―。 そんな時、地域密着の葬儀社「かながわセレモニーサ...(続きを読む)

    12月17日

  • 湘南台で謎解きイベント

    湘南台で謎解きイベント 経済

    1月31日までフジサワトレジャー

     街中を舞台に謎解きを楽しむ「フジサワトレジャー」が湘南台駅周辺で開催されている。市、市観光協会の主催で来年1月31日まで。 参加冊子の...(続きを読む)

    12月17日

  • 7日間で感染9人

    7日間で感染9人 社会

    前週より4人増

     藤沢市の12月8日から14日までの新型コロナウイルス新規感染者数は9人だった。前週同時期比で4人増。市内の累計患者数は7065人となった。...(続きを読む)

    12月17日

  • 10万円 現金で年内支給へ

    藤沢市

    10万円 現金で年内支給へ 社会

    児童手当受給世帯対象に

     18歳以下の子どもに10万円相当を支給する政府の指針を巡り、藤沢市は15日までに現金で支給する方針を固めた。申請が不要な児童手当受給世帯については1...(続きを読む)

    12月17日

  • 公開整備をライブ配信

    しんかい2000

    公開整備をライブ配信 教育

     新江ノ島水族館は12月23日(木)、同館に常設展示されている有人潜水調査船「しんかい2000」の公開整備を動画投稿サイト、ユーチューブの同館公式チャンネルで無...(続きを読む)

    12月17日

  • 未利用魚で新商品

    「ZACO YAKI」朝市で登場

    未利用魚で新商品 経済

     規格外だったり知名度が低く、市場に出回らない「未利用魚」を使った新商品「ZACO YAKI(ザコヤキ)」があす12月18日(土)と19日(日)、片瀬...(続きを読む)

    12月17日

  • 藤井さんに藍綬褒章

    藤井さんに藍綬褒章 社会

    30年以上、防犯活動に尽力

     藤沢防犯協議会副会長や鵠沼地区防犯協会会長などを務めた藤井榮子さん(86)がこのほど、令和3年秋の褒章で藍綬褒章を受章した。今回の同章受章は市内唯一。1日には...(続きを読む)

    12月17日

  • 真円上人が死去

    時宗74代法主

    真円上人が死去 社会

     時宗総本山清浄光寺(遊行寺)は15日、時宗74代法主の加藤円住(えんじゅう)氏(他阿真円上人)=写真=が9日未明に死去したと発表した。102歳だった。...(続きを読む)

    12月17日

  • こだわりの店大集合

    こだわりの店大集合 経済

    あす藤沢駅前広場でイベント

     市内外のこだわりの店が揃い踏み――。  藤沢駅北口のサンパール広場であす12月18日(土)、マーケットイベント「mar...(続きを読む)

    12月17日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

藤沢版の関連リンク

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook