神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年1月14日 エリアトップへ

働きに行けない女性に職を ジュエリー制作で社会参加

コミュニティ社会

公開:2022年1月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
サステナブルジュエリーを紹介する横田さん(右)と杉本さん
サステナブルジュエリーを紹介する横田さん(右)と杉本さん

 障害のある子どもの面倒や親の介護など、家庭の事情で働きに行けない母親たちに仕事を――。

 ジュエリーの制作・販売を行う「SnowDrop」の横田ゆきなさん=石川在住=と杉本早苗さんはこのほど、ジュエリー制作を母親たちの社会参加につなげようと、新たな取り組みを始めた。12日にはインターネット上で寄付金を募るクラウドファンディング(CF)を開始し、支援を呼び掛けている。

 介護や育児などでまとまった時間が取れない女性は働きたくても、働きに出られないことが多い。そこで2人は、「自分の力で働いて稼ぎたい」という女性たちの声を反映し、ジュエリー制作のノウハウを女性たちにレクチャー。作業量によって手順をパート分けすることで、場所や能力、ノルマ関係なく、一人ひとりが活躍できる場を創出することにした。

 横田さんは「ジュエリー制作を仕事とすることで社会と関りを持ち続けることができる。さらに制作スキルを身に付けることは自信にもつながるはず」と期待を込める。CF後はネットなどを使って販売につなげていきたいという。

 ジュエリーは素材にもこだわった。天然石と、「コッパー」という銅製のリサイクルできるワイヤーを使用し、環境に配慮。杉本さんは「素材から作り手の思いが込められたサステナブルジュエリー。これをきっかけに、社会・環境問題への理解が深まってくれれば」と話した。



 CFは2月20日まで。目標額は30万円。寄付金は材料費や発送費用の他、女性たちの報酬に充てられる。寄付金額によってネックレスやイヤリング、ピアスなど7種類の返礼品が用意されている。詳細は、専用サイトhttps://readyfor.jp/projects/76724へ。




湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

本の木、咲かせよう

本の木、咲かせよう

子どもの「おススメ」実れ

4月23日

藤沢北部でピクニック

藤沢北部でピクニック

46億年の歴史体験

4月22日

紙芝居を楽しもう

紙芝居を楽しもう

5月5日、長後市民センター

4月20日

小学校選びの一助に

小学校選びの一助に

私立体験イベント4月27日に

4月19日

錣山親方市内で激励

藤沢場所先発親方

錣山親方市内で激励

4月19日

藤沢の美味辻堂に集結

藤沢の美味辻堂に集結

あすからフェス

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook