神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年4月22日 エリアトップへ

SDGs、漫画で発信 湘南学園中高生らが冊子

教育

公開:2022年4月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
SDGs、漫画で発信

 国連が掲げる「持続可能な開発目標」(SDGs)を身近に感じてもらおうと、湘南学園中学校高等学校=鵠沼松が岡=の生徒らがSDGsの視点で漫画を読み解く冊子=写真=を作成した。生徒らは「同世代が社会問題について考えるきっかけになれば」と話している。

 作成したのは、同校図書委員会の生徒ら。2020年に横浜で開催されたイベントに合わせて作った冊子の第2版で、今回は日本ユネスコ協会連盟などが主催するプロジェクトから助成金を得て、漫画4作とアニメ2作を加えた計25作品を一冊にまとめた。

 『銀の匙』(荒川弘)や『リアル』(井上雄彦)、『テルマエ・ロマエ』(ヤマザキマリ)など、作品は生徒ら自らが選び、あらすじやSDGsとの関連性を紹介。編集作業に参加した高校3年生の成澤万紘(まひろ)さん(17)は「漫画を読みながらSDGsを疑似体験してもらえる。学習対象としてでなく、もう少し気軽なものとして親しむきっかけにしてもらえれば」と話した。

 冊子は5月1日(日)からジュンク堂書店藤沢店7階のフェアコーナーで配架するほかインターネット(https://drive.google.com/file/d/1cvBKWK9TdjIQ2-JYo61wIMiikNnFCEuQ/view)でも閲覧できる。



㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

10周年記念し価値ひもとく

湘南学園小アフタースクール

10周年記念し価値ひもとく

4月11日

「大庭ふるさとかるた」完成

「大庭ふるさとかるた」完成

子どもの目線で地域題材に

4月11日

2作連続の県入賞

ふじさわ市民ミュージカル

2作連続の県入賞

4月11日

先輩の災害トイレで学びを

先輩の災害トイレで学びを

藤沢工科高校で防災教育

4月11日

“安全安心なまち”を築くには

“安全安心なまち”を築くには

警察署長に聞く

4月11日

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook