神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年9月16日 エリアトップへ

遊行かぶき 26年の歴史に幕 最終公演、9月30日から

文化

公開:2022年9月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
本番に向けて稽古する俳優と指導する白石さん(左)
本番に向けて稽古する俳優と指導する白石さん(左)

 地域に演劇文化を根付かせようと公演を続けてきた「遊行かぶき」が26年の歴史に幕を閉じる。「さよなら記念講演」を月末に控え、脚本・演出の白石征さん(82)は、「ぜひ多くの人に観ていただき、演劇ならではの一期一会の感動を味わってほしい」と話す。

 遊行かぶきを企画する演劇集団「遊行舎」は1995年に結成。当時、地域に根差した文化・芸能活動を行う市民団体「遊行フォーラム」のメンバーの一人だった白石さんが立ち上げた。

 かつて劇作家・寺山修司の編集者で、没後は自ら演劇を手掛けていた白石さん。「藤沢独自の演劇を作ろうと考えた」と振り返る。

 「生活に息づく演劇」も掲げた。演者やスタッフはプロではなく、主婦や学生など市民中心に集めた。会場も説経節と呼ばれる中世の芸能ジャンルにちなみ、遊行寺を選んだ。素人への指導や、劇場ではない会場の大変さもあったが、それ以上に地域性を重んじた。

 その翌年、「遊行かぶき」第1回の公演を同寺本堂で実施。演目は「小栗判官と照手姫」。現世とあの世を超えて苦難を乗り越えて結ばれる愛の物語で、2人の墓が遊行寺にあることから選び、成功させた。

 その後は質の高い演劇を定期的に披露し、チケット枚数にしてのべ5万から6万枚となる多くの人たちに演劇を届けた。市民まつりでの公演や2014年には遊行寺からより大きな市民シアターになるなど認知度を上げ、成長しながら公演を続けてきた。

 そんな中での解散。「私も82歳。スタッフもみな高齢化して区切りをつけようと決めた」と白石さん。だが、成果もあった。「中世5大説経節を全て上演。台本と演出、演劇スタイルが完成した」。次世代に向けては「ぜひ、発掘して再構築してほしい」と願いを託した。



 最終公演の題目は原点の「小栗判官と照手姫」。9月30日から10月2日まで湘南台市民シアターで上演される。前売り券2800円。申し込み、詳細は同舎【電話】0466・34・9841。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

サイバー防犯コンで初V

藤沢工科高2人

サイバー防犯コンで初V

他校混成チームが大学生ら制す

4月25日

校内に相談カフェ誕生

大庭中

校内に相談カフェ誕生

保護者らの悩みに寄り添う 

4月25日

ヨットで目指す健全育成

鵠沼松が岡服部さん

ヨットで目指す健全育成

NPO設立、本格始動へ

4月18日

次への期待 万雷の拍手で

大相撲藤沢場所30回記念

次への期待 万雷の拍手で

来年の実施に向け最上氏問う

4月18日

本町から英バレエ名門校へ

本町から英バレエ名門校へ

中2岸間杏さん、夢への一歩

4月11日

世界的な自然保護地域認定へ

慶應SFC

世界的な自然保護地域認定へ

希少種59種 生物多様性育む

4月11日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

小規模保育園の保育士/資格必須/2025年4月24日更新

マシュマロ保育園

神奈川県 藤沢市

月給25万円~30万円

正社員

データサイエンティスト

株式会社分析屋

神奈川県 藤沢市

月給25万円~38万円

正社員

月収30万円以上可能・病院・看護補助者

医療法人湘南みらい 湘南第一病院

神奈川県 藤沢市

月給24万円~35万円

正社員

薬剤師/2025年4月24日更新

株式会社富士薬品

神奈川県 藤沢市

月給31万1,000円~39万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月24日更新

キディ腰越保育園

神奈川県 藤沢市

月給22万4,500円

正社員

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook