神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年10月28日 エリアトップへ

40代で女子プロサーファーデビュー 景山愛子さん(44)・瀬下絵里子さん(41)

スポーツ

公開:2022年10月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
景山さん(左)と瀬下さん
景山さん(左)と瀬下さん

 鵠沼松が岡在住の景山愛子さん(44)と辻堂在住の瀬下絵里子さん(41)が今夏、ロングボードで日本プロサーフィン連盟のプロ公認資格を揃って獲得した。今日から宮崎県で開催されているシーズン最終戦に出場する。藤沢の海岸で共に技を磨き、切磋琢磨してきた2人。40代、かつ女性でのプロデビューは珍しく、「アラフォーの星、”オールドルーキー”としてがんばりたい」と声を揃える。

 景山さんは29歳、瀬下さんは25歳で、共に友人に誘われたことをきっかけに波乗りデビュー。「波との一体感やどこまでも自由」なサーフィンに魅了された2人。それぞれサーフィンのしやすい環境を求め、辿り着いたのが藤沢市だった。

 アマチュアながら全国大会に出場し地元でも知られる存在だった瀬下さん。景山さんは瀬下さんを「モコさん」と慕い、瀬下さんも成長著しく大会で頭角を現すようになった景山さんを「あいこちゃん」と呼び、交流を深めるように。

 転機は2019年のオーストラリア大会。共に参戦した2人は「ずっとサーフィンを続けたい」と共通の思いを確認。「プロになったら見える世界が変わるかも。一緒にだったらがんばれる」とプロへの挑戦を決めた。

 コロナ禍の中で試合中止が続いたが、今年春に待望のシーズンが開幕。景山さんは7月宮崎県で開催された「日向トライアル」で高得点を記録しプロ公認資格を獲得。瀬下さんは9月に茅ヶ崎市で開催された「クリオマンション茅ヶ崎ロングボードプロ」で高得点を記録しプロとなった。

 「練習嫌いだが本番に強い」瀬下さんと、「コツコツ重ねる努力型」の景山さん。正反対だからこそ「相手のセンスをリスペクトして、お手本にしている」という。念願のプロデビュー戦を前に「いくつになっても楽しめるのがサーフィン。これからも楽しみ」と声を弾ませた。

大会に向け練習する景山さん(左)と大会で技を決める瀬下さん(右)
大会に向け練習する景山さん(左)と大会で技を決める瀬下さん(右)

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

10周年記念し価値ひもとく

湘南学園小アフタースクール

10周年記念し価値ひもとく

4月11日

「大庭ふるさとかるた」完成

「大庭ふるさとかるた」完成

子どもの目線で地域題材に

4月11日

2作連続の県入賞

ふじさわ市民ミュージカル

2作連続の県入賞

4月11日

先輩の災害トイレで学びを

先輩の災害トイレで学びを

藤沢工科高校で防災教育

4月11日

“安全安心なまち”を築くには

“安全安心なまち”を築くには

警察署長に聞く

4月11日

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

一般事務・OA事務/マイカー通勤OK!/こつこつ入力&帳票の印刷など

株式会社ジョブコム

神奈川県 藤沢市

時給1,650円~

派遣社員

人と街の絆を創るサポートドライバー/1年間月給最大40万円保証/年収890万円可/業界売上No.1

日本交通株式会社

神奈川県 藤沢市

年収435万円~890万円

正社員

整骨院・整体院での施術スタッフ!平均賞与200万円以上/週休2日/SNSで話題

匠 藤沢駅前整体院

神奈川県 藤沢市

月給25万8,000円~35万円

正社員

テレマーケティングオペレーター/20~40代活躍中

株式会社ウィルオブ・ワーク

神奈川県 藤沢市

月給23万200円~25万円

契約社員

サービス管理責任者

株式会社FCC

神奈川県 藤沢市

月給25万円~32万円

正社員

引越ドライバー/免許取得費用全額負担/20代30代が6割/残業少なめ

人力引越社 横浜センター

神奈川県 藤沢市

月給27万円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook