神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年2月24日 エリアトップへ

江ノ電 江ノ島駅に農場出現? 「循環型生産」PRの場に

経済

公開:2023年2月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
江ノ島駅構内に設置されている「アクアポニックス施設」と施設を紹介する江ノ電のスタッフ
江ノ島駅構内に設置されている「アクアポニックス施設」と施設を紹介する江ノ電のスタッフ

 江ノ島電鉄江ノ島駅の一角にこのほど、次世代型の「農場」がお目見えした。同電鉄と、「アクアポニックス」の専門企業、(株)アクポニ(横浜市中区)が協働。一般公開も視野に3月中の本格稼働を予定しており、PRを図りつつ事業の可能性を検証するという。

 ホーム近くに設置された施設は、延べ床面積約10平方メートル、高さ約2・6mで硬質ビニール張り。施設内には小魚が泳ぐ水槽やフィルターなどの設備が設けられている。

 アクアポニックスは、水耕栽培と魚の養殖が同時にできる農業施設。魚のふんなどを含んだ水を微生物で分解して野菜の肥料に回し、きれいになった水を魚のいる水槽に戻す。水槽で養殖されているのは食用の「ティラピア」。農場にはレタスなどの葉物野菜が育てられており、水槽の水換えや土作り、除草も必要ない。環境負荷が低く、「循環型農業」を実現するモデルとして、注目が高まっているという。

 設置に先立ち、両社は1月26日にアクアポニックス事業に関する連携協定を締結。コロナ禍で移動ニーズが落ち込み、沿線事業者への影響が長期化していることから、同電鉄が地域活性化などを念頭に事業化に向けて着手することにした。

 今後は生産できる魚や野菜の品目を増やしながら加工品の6次産業化、海水を活用したアクアポニックスなどにも取り組んでいくという。アクポニの担当者は「たくさんの方が利用する駅なので、アクポニの魅力や生態系の仕組みを多くの人に知ってもらえれば」と話した。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

プレーオフ進出ならず

湘南ユナイテッドBC

プレーオフ進出ならず

4月25日

身近な素材でマジック体験

シニア対象

身近な素材でマジック体験

5月13日 湘南なぎさ荘

4月25日

司法書士の無料相談会

司法書士の無料相談会

5月3日・17日

4月25日

チーム支えた生徒たち

チーム支えた生徒たち

湘南一ツ星高が奉仕活動

4月25日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4日から3日間

4月25日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月25日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook