神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年3月10日 エリアトップへ

電動キックボードをシェア 「ちょい乗り」で観光周遊 湘南エリアで実証実験

経済

公開:2023年3月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
電動キックボードの乗車イメージ(上)とポートの例(いずれも写真は提供)
電動キックボードの乗車イメージ(上)とポートの例(いずれも写真は提供)

 新たな移動手段として注目される電動キックボードを観光振興や日常生活の足として役立てる実証実験が、1日から藤沢市を含む湘南エリア3市1町で始まった。サンオータス(横浜市港北区)と京浜急行電鉄(同市西区)がシェアリングサービスを提供。横須賀市で実施した実証実験を拡大するもので、三浦半島全域でも実施する。

 電動キックボードは道路交通法上、小型特殊自動車の扱いとなり、運転免許証を持つ18歳以上が乗車できる。通常は車道のみの走行だが、国の特例制度認定を受けており、自転車専用通行帯や自転車道も走行できる。

 2エリア内に電動キックボードをレンタルできる拠点を複数設置。藤沢市内には▽藤沢駅北口▽湘南T-SITE(辻堂元町)▽江の島▽江ノ島駅前の4拠点を設けた。

 各4〜6台設置し、エリア内のポートであれば自由に乗り捨てることができる。対象エリア外では自動的に電源が切れ、走行可能範囲に戻ると再び電源が入る仕組み。ヘルメットの着用は任意。

 料金は最初の15分が250円、以降30分ごとに500円。オンラインで専用アプリの「Segway Pass」でクレジットカードや運転免許証を登録し、道交法に関するテストを受ける必要がある。利用時間は午前7時から午後7時。

 両社は実証実験により、「沿線で課題になっている交通渋滞や地域来訪客、住民の方々が電動キックボードを日常的な移動手段として利用しやすくなる」としている。期間は6月30日まで。

 問い合わせはサンオータス【フリーダイヤル】0120・605・430。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

プレーオフ進出ならず

湘南ユナイテッドBC

プレーオフ進出ならず

4月25日

身近な素材でマジック体験

シニア対象

身近な素材でマジック体験

5月13日 湘南なぎさ荘

4月25日

司法書士の無料相談会

司法書士の無料相談会

5月3日・17日

4月25日

チーム支えた生徒たち

チーム支えた生徒たち

湘南一ツ星高が奉仕活動

4月25日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4日から3日間

4月25日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月25日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook