神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2023年10月の記事一覧

  • 湯しぶき 境内に舞う

    湯しぶき 境内に舞う 文化

    白旗神社で湯立神楽

     熱湯に浮かびあがる湯玉でその年の吉凶を占う「湯立神楽」が10月28日、白旗神社(藤沢)で行われた。 江戸時代から受け継がれる藤沢市指定...(続きを読む)

    10月31日

  • 健康経営推進へ連携協定

    健康経営推進へ連携協定 経済

    市とアクサ生命保険

     藤沢市と生保大手のアクサ生命保険(東京都港区)は17日、従業員の健康に配慮する「健康経営」を普及させるため、連携協定を締結した。人材不足が全国的な課題となる中...(続きを読む)

    10月28日

  • 大切なペット 手厚く供養

    遊行寺

    大切なペット 手厚く供養

    慰霊塔を改修「蒼空(そうくう)」が完成

     愛犬や愛猫にもいつか必ず訪れる最期のとき。大切な家族の一員の亡き後、「死後も手厚く弔いたい」――。 そんな飼い主の思いに応えるペットの...(続きを読む)

    10月27日

  • 初回から「痛み」改善へ

    腰痛・肩こり・膝痛の悩みは…

    初回から「痛み」改善へ

    戸塚区東俣野町 国道沿い駐車場有

     「初回でかなり痛みが改善した」という声が上がる「痛み整体院」。国道1号沿い諏訪神社前バス停の目の前にある同院では腰・肩・膝の痛みに対し筋膜を優しくほぐすなど、...(続きを読む)

    10月27日

  • 下土棚遊水地の整備状況

    藤沢から新時代の神奈川を【3】

    下土棚遊水地の整備状況

    完成後は藤沢市の都市公園に

     このほど開催された県議会第3回定例会の建設企業常任委員会で、引地川の洪水を一時的に貯める治水施設である下土棚遊水地の整備状況について質問しました。...(続きを読む)

    10月27日

  • 「片瀬」地形と龍伝説の関係は

    「片瀬」地形と龍伝説の関係は 社会

     藤沢市と鎌倉市の境に位置する「片瀬」は、古くは「固瀬」や「肩瀬」とも表記された。市が刊行する「身近な川と水辺 藤沢の自然6」には、島陰で力の弱い波が引く頃に、...(続きを読む)

    10月27日

  • 鈴木氏 4選へ出馬表明

    藤沢市長選

    鈴木氏 4選へ出馬表明 政治

    ポストコロナ「道筋つける」

     任期満了に伴い来春実施される藤沢市長選(2月11日告示、18日投開票)を巡り、現職の鈴木恒夫氏(73)が20日、記者会見を開き、4選を目指して無所属で立候補す...(続きを読む)

    10月27日

  • レモンで遊休農地再生

    善行(株)八〇八

    レモンで遊休農地再生 社会

    名産品づくりと両輪で

     藤沢市内で課題となっている遊休農地の再生に向け、葛原で「湘南レモン」の栽培が始まった。手掛けるのは農作物の生産や直売所の運営を手掛ける(株)八〇八(やおや)(...(続きを読む)

    10月27日

  • 貴重な埋蔵文化財公開

    下土棚夏刈東遺跡

    貴重な埋蔵文化財公開 文化

    来月3日に見学会

     藤沢市は現在、発掘調査を行っている下土棚夏刈東遺跡(下土棚1687周辺)で11月3日(祝)、遺跡見学会を開く。午前10時から正午と、午後1時から2時30分の2...(続きを読む)

    10月27日

  • 異文化理解深めて

    異文化理解深めて 文化

    29日に国際交流フェス

     外国人市民との交流や異文化理解を深めてもらおうと10月29日(日)、藤沢駅北口のサンパール広場周辺で「ふじさわ国際交流フェスティバル」が開催される。市な...(続きを読む)

    10月27日

  • 市民が誇る存在へ進化を

    市民が誇る存在へ進化を 社会

    デスク・レポート

     ▼バスケットボール男子B3リーグの新シーズンが開幕し、藤沢・茅ヶ崎・寒川の2市1町を拠点とする「湘南ユナイテッドBC」の2年目の挑戦が始まった。ホーム開幕戦の...(続きを読む)

    10月27日

  • 観戦チケットなど寄贈

    観戦チケットなど寄贈 社会

    新日プロレス藤沢大会

     秋葉台文化体育館で11月25日(土)に開催される新日本プロレスの観戦チケットなどが藤沢市へ贈られた。市役所で16日に寄贈式があり、プロモーターの(株)創(小島...(続きを読む)

    10月27日

  • 湘南を「盛り上げたい」

    湘南を「盛り上げたい」 社会

    「湘南ボーイズ・ガールズ」決定

     地元メディアやSNSを通して湘南の魅力を発信する「湘南ボーイズ」「湘南ガールズ」を選ぶコンテストの発表が13日、(株)ジェイコム湘南・神奈川の湘南・鎌倉局で行...(続きを読む)

    10月27日

  • 経営学ぶイベント11月に

    神奈川県中小企業家同友会

    経営学ぶイベント11月に 経済

     県内の中小企業の経営者らが参加する神奈川県中小企業家同友会では、会員以外も参加できる「かながわ経営カンファレンス」を11月16日(木)、ホテルサンライフ...(続きを読む)

    10月27日

  • コロナ療養証明31日で受付終了

    コロナ療養証明31日で受付終了 社会

     藤沢市は新型コロナウイルスに感染し、自宅療養した市民に発行している療養証明書の受け付けを10月31日で終了する。 対象は▽昨年9...(続きを読む)

    10月27日

  • 稀音家 六四次(きねや ろくしじ)さん(本名:湯本光子)

    29日に演奏会を開く藤沢市邦楽協会の会長を務める

    稀音家 六四次(きねや ろくしじ)さん(本名:湯本光子)

    鵠沼海岸在住 78歳

    古典芸能をバトンリレー ○...「1分間のあいさつを考えなくちゃ。61回目の公演が無事にできることだけを願っています...(続きを読む)

    10月27日

  • 「意味より海」俳句を探究

    「意味より海」俳句を探究 文化

    文化賞 文学長谷川櫂(かい)さん(69・鵠沼在住)

     「鎌倉や海渡り来る除夜の鐘」――。 仕事場を構える鎌倉市の海辺のマンションで、大晦日に東から除夜の鐘が聞こえたことを詠んだ句だ。「海を...(続きを読む)

    10月27日

  • 辻堂からゴミゼロ発信

    辻堂からゴミゼロ発信 社会

    3日、海浜公園でイベント

     環境に関する取り組みや現状を知るイベント「CarnivalSHONAN(カーニバル湘南)2023」が11月3日(金)、県立辻堂海浜公園で開催される。午前10時...(続きを読む)

    10月27日

  • 文化財とアートが融合

    文化財とアートが融合 文化

    藤沢宿で11月19日まで

     旧東海道藤沢宿の蔵や町家などに現代美術を展示する「藤沢今昔・まちなかアートめぐり」が、10月28日(土)から始まる。空間全体を作品として体験する「インスタレー...(続きを読む)

    10月27日

  • 司法書士無料相談会

    司法書士無料相談会 社会

    11月4・18日

     県司法書士会湘南支部(門田渉支部長)は「司法書士無料相談会(面談)」を11月4日(土)と18日(土)、フジサワ名店ビル6階で行う。午後2時30分から5時30分...(続きを読む)

    10月27日

  • 表現多彩 滞在制作の成果

    表現多彩 滞在制作の成果 文化

    藤沢市アートスペースで企画展

     豊かな感性、揃い踏み――。 多様な創作活動を行うアーティストに制作と発表の機会を提供する「Artists in FAS2023」が辻堂...(続きを読む)

    10月27日

  • 環境美化を学ぼう

    環境美化を学ぼう 社会

    11月4日、引地川親水公園

     環境美化や自然の大切さを学ぶ「第2回地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献する活動2023」が11月4日(土)、引地川親水公園で開催される。受け付けは午前9時...(続きを読む)

    10月27日

  • 息合わせ 国体6位

    ボウリング少年男子団体

    息合わせ 国体6位 スポーツ

    大石さんと川合さん

     江の島ボウリングセンターを練習拠点にしている大石玲生(れい)さん(茅ヶ崎高校2年)と川合亜門さん(旭丘高校2年)が、県代表として出場した特別国民体育大会...(続きを読む)

    10月27日

  • 仲本さんが大会新で優勝

    全日本マスターズ陸上

    仲本さんが大会新で優勝 スポーツ

    1500mで対決制す

     鵠沼石上の「革のクリニック」店主・仲本智之さん(60)が、今月8日に山口県で開催された「第44回全日本マスターズ陸上競技選手権」の1500m(M60―64歳ク...(続きを読む)

    10月27日

  • 福祉従事者に熱烈取材

    藤沢清流高校

    福祉従事者に熱烈取材 社会

    生徒ら共生社会学ぶ

     県立藤沢清流高校(笠原昭彦校長)で19日、障害福祉に携わる人を招き、自由選択科目で社会福祉基礎を学ぶ3年生5人が、仕事内容や共生社会の実現などについてインタビ...(続きを読む)

    10月27日

  • 多彩な料理 油絵で

    羽鳥の麻生さんが絵本出版

    多彩な料理 油絵で 文化

     羽鳥在住の画家・麻生知子さん(41)が20日、絵本「レストランふろ」(小学館)=写真=を出版した。主人公が風呂に見立てた料理に浸かり、食べたり泳いだり、箸でつ...(続きを読む)

    10月27日

  • 28・29日に「藤桜祭」

    28・29日に「藤桜祭」 社会

     日大で実験やコンサート

     日本大学生物資源科学部(亀井野)で10月28日(土)と29日(日)、学部祭の「藤桜祭」が開催される。今年のテーマは「新穂(しんすい)〜満ちる生命の力〜」。大ビ...(続きを読む)

    10月27日

  • 不動産の直接買取を強化中!

    不動産の直接買取を強化中!

    信頼の「神奈中不動産センター」

     「神奈中バス」でおなじみ、地域の公共交通を100年にわたり守り続けている神奈川中央交通。地元の情報に詳しい同社が大切な不動産の買取を手厚くサポートしてくれる。...(続きを読む)

    10月27日

  • 厳選和牛で笑顔咲くお鍋!

    厳選和牛で笑顔咲くお鍋!

     秋が深まると恋しくなるのがお鍋!寒さをこらえて家に帰った安心感に、美味しい香りの湯気がふわっと体をほぐしてくれる。食材にこだわるならタカギフーズのテラスモール...(続きを読む)

    10月27日

  • 何度でも無料相談

    砂川司法書士事務所

    何度でも無料相談

    相続や遺言、借金問題など

     いずれ直面しなくてはならない遺産相続。「家族同士で争いたくないけど誰に相談したら」。そんなときは法律の専門家に相談するのが肝要だ。 辻...(続きを読む)

    10月27日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

藤沢版の関連リンク

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook