神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年10月6日 エリアトップへ

手で「見る」彫刻展  市民会館で12日から

文化

公開:2023年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
作品を制作する桒山さん(提供)
作品を制作する桒山さん(提供)

 視覚障害者でも触れることで作品を「見る」ことができる彫刻展が10月12日(木)から15日(日)まで藤沢市民会館で行われる。午前10時から午後5時(初日は午後1時から)。無料。

 展示する作品は、今年、日本芸術院賞を受賞した白旗在住の彫刻家・桒山賀行さんと、桒山さんの指導を受けているアマチュアグループ土曜会のメンバーによるもの。

 両者は1993年から「手で触れて見る彫刻展」と題したこの展示会を行っている。

 土曜会では「熱心にご覧くださる方々の笑顔に励まされ、今年で32回目を迎えることができた。今回も多くの皆様にご来場してほしい」と話す。

 期間中は同時開催として、「触れる版画」づくり体験(13日)や、桒山さんと全盲の彫刻家・小原二三夫さんのトークイベント(14日)、盲導犬ユーザーの体験談(15日)、手触りで物の形が理解できる指で読む絵本の展示もある。

 主催は藤沢市。問い合わせは藤沢市点字図書館【電話】0466・44・2662。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

恩返しで街をきれいに

恩返しで街をきれいに

湘南台中生徒ら地域清掃 

6月28日

遊行の盆は「浴衣で」

遊行の盆は「浴衣で」

商議所女性会が貸出し

6月28日

サザエさんとごみ拾い

サザエさんとごみ拾い

7月1日、片瀬東浜

6月28日

元気にジャガイモを収穫

青木幼稚園「なかよしランド」

元気にジャガイモを収穫

6月28日

市長動向

6月17〜21日

市長動向

6月28日

新旧アート事情学ぶ

新旧アート事情学ぶ

7月27日遠藤公民館

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook