神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年10月27日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

藤沢から新時代の神奈川を【3】 下土棚遊水地の整備状況 完成後は藤沢市の都市公園に

公開:2023年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
下土棚遊水地の整備状況

 このほど開催された県議会第3回定例会の建設企業常任委員会で、引地川の洪水を一時的に貯める治水施設である下土棚遊水地の整備状況について質問しました。

 下土棚遊水地は、面積約14 ha、約46万㎥の洪水を貯めることが可能で、引地川流域での浸水面積を約25 ha減少する効果があります。治水施設としてはすでに供用が始まっており、現在は、上部利用のための整備が行われております。

 この遊水地にはA、B、C、Dの4つの池に分かれており、最も広いA池は、地元のイベントにも活用できるような芝生広場や活動グラウンドが設置され、B池では自然観察ができるビオトープと親水広場を整備する予定です。また、C池では、少年野球やサッカーが行える多目的スポーツ広場を、D池では、こぶし荘が隣接しており高齢者の方々の利用を想定し、散歩広場などを整備していく方針です。

 A池の整備については、令和5年度中に完了見込みであり、完成後は藤沢市の都市公園として開園できるよう取組んでいるところです。

 令和6年度からは、C池の多目的スポーツ広場の整備に着手し、残るB池、D池についても順次整備を進めていく予定です。今後も藤沢市と連携しながら、市民に親しまれる公園となるよう、早期整備に向け取組んで参ります。

下土棚遊水池A
下土棚遊水池A

吉田淳基

藤沢市辻堂元町2-6-39

TEL:0466-30-1045

https://www.atsuky.com/

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

超党派でケアラー支援条例

活動報告

超党派でケアラー支援条例

藤沢市議会政策検討会議座長 竹村雅夫

4月4日

春に増える交通事故への備え

意見広告

春に増える交通事故への備え

藤沢市議会議員 山口政哉

4月4日

行動する議会を目指して

藤沢市議会議員 桜井直人 市政報告

行動する議会を目指して

―議長としての取り組み、そして感じた思い―

3月28日

令和7年度 県当初予算を議決しました

藤沢から新時代の神奈川を【15】

令和7年度 県当初予算を議決しました

課題解決に向けた8項目の一般質問

3月28日

安全で快適な藤沢へ

自由民主無所属の会 市政報告

安全で快適な藤沢へ

令和7年度予算について

3月28日

更なる行政改革で介護・障がい者支援円滑化を

市政報告

更なる行政改革で介護・障がい者支援円滑化を

藤沢市R7年度当初予算

3月28日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook