神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年3月1日 エリアトップへ

村岡新駅周辺地区 公民学連携の都市形成を 商工会館でシンポ、事例紹介も

経済

公開:2024年3月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
学識者や事業所、市関係者などが登壇したシンポジウム
学識者や事業所、市関係者などが登壇したシンポジウム

 東海道藤沢-大船間に2032年頃の開業を見込む「村岡新駅(仮称)」周辺地区のまちづくりをテーマにしたシンポジウムが先月27日、藤沢商工会館で開かれた。市民など約80人が参加。学識者や市関係者などが登壇し、開業決定から3年が経過し、まちびらきを見据えた公民学連携の都市形成について、具体例を交えながら議論を交わした。

 第1部の基調講演では、東京大学大学院サスティナブル社会デザインセンター特任研究員の三牧浩也氏が登壇。新駅設置に伴う都市形成の事例として、2005年のつくばエクスプレス開業で誕生した柏の葉キャンパス駅(千葉県柏市)周辺を取り上げた。

 同エリア周辺には大学キャンパスや医療機関や企業支援施設が集積。三牧氏は行政や地域住民、不動産事業者、大学など「公民学」の連携に向けて「柏の葉アーバンデザインセンター」(UDCK)を立ち上げた経緯を説明。新たなまちづくりに向けては「ステークホルダーとビジョンを共有し、色々な人を巻き込みながら関わってもらう仕掛けが必要」と話した。

 第2部ではパネルディスカッションを実施。村岡新駅周辺地区まちづくり協議会会長で東大大学院教授の中島直人氏がコーディネーターを務め、同協議会副会長で慶應大学非常勤講師の石山さつき氏、宮治正志副市長らが壇上に上がった。

 中島氏は村岡新駅周辺の「まちづくりコンセプトブック」を念頭に「まちびらきの後、10年20年のプロセスがある。多様な主体を交えて議論を深めることが必要だ」と指摘。宮治副市長は「公民連携の実績はあるが、アカデミアとは経験がない。どう関わっていくかが課題だ」と述べた。

 これを受けて、三牧氏は「時間軸が大事。柏の葉では20年の中で子ども向けのさまざまなイベントを積み重ねてきた」と取り組みを紹介。「10年も経てばまちづくりの担い手になる。子どもたちが自由に発想できるプログラムなどがあってもいいのでは」と助言した。

 新駅設置は21年3月に県と藤沢鎌倉両市、JR東日本の4者が合意。同地区は市の6つの都市拠点の1つに位置付けられており、研究開発拠点の形成が予定されている。

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

現元新4人の構図か

次期衆院選神奈川12区

現元新4人の構図か

与野党候補が臨戦態勢へ

9月20日

若者の人生観探る

市アンケート

若者の人生観探る

9月定例会に結果報告

9月20日

ダンス 世界の頂点に

StudioHANA!

ダンス 世界の頂点に

ジュニア部門が大会2連覇

9月13日

市民センター・公民館を一体化

藤沢市

市民センター・公民館を一体化

サービス向上と地域づくり推進へ

9月13日

市歌が発車メロディーに

JR藤沢駅

市歌が発車メロディーに

10月1日から使用開始

9月6日

50年の歴史に幕

イトーヨーカドー藤沢店

50年の歴史に幕

来年1月13日に閉店へ

9月6日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 9月20日0:00更新

  • 9月13日0:00更新

  • 9月6日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook