神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年5月17日 エリアトップへ

江の島 年間約60日のチャンス 噂の「トンボロ」歩いてみた

社会

公開:2024年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
潮が引いて地続きになったトンボロを歩いて江の島を目指す人々(5月11日正午ごろ)
潮が引いて地続きになったトンボロを歩いて江の島を目指す人々(5月11日正午ごろ)

 干潮時に江の島と対岸の片瀬海岸が地続きになる自然現象「トンボロ」。普段は橋を渡らないと行けない江の島だが、海の中から現れる砂の道を歩いて同島に上陸できるチャンスが5月11日にあり、行ってみた。

 国道134号から片瀬海岸東浜に降りる。砂交じりの潮風を全身に浴びながら、人の姿が点々と連なる江の島を目指す。

 大勢の親子連れが、かがみ込んでいた。「おっきいのがいる」と男の子が叫ぶ。カニを手にして大喜びだ。岩がゴロゴロしたところに潮だまりが出来ていて、海の生き物の観察スポットになっていた。貝殻集めに夢中になる子たちも。

 海が左右に割れたかのようにできた砂地の道には、潮が引くときに作った紋様が見てとれた。人の手では描けない自然の美の不思議さ。いつもは海に浸かっている江の島大橋の橋脚が完全に現れ、柱と柱の間から眺める富士山もまた一興だ。

 この日は江の島北緑地広場そばの護岸に市観光協会が設置した仮設階段があり、島へ上がることができた。臨時看板の前には人だかり。二次元コードにスマートフォンをかざすと、デジタル版の上陸記念証が表示され、大人たちもうれしそう。市内から訪れた50代の夫妻は「昨年も渡ったが、珍しい地形を歩く体験ができる機会なのでまた来たい」と話した。

 トンボロは気象条件などによって必ず見られるわけではないが、潮位が約20cmよりも低くなるときに現れるという。今年は4月から9月初めまで65日間の出現が予測されている。

 予測日程と干潮時刻は同協会のホームページに掲載。仮設階段は5月26日(日)、6月9日(日)と22日(土)にも設置される予定で、午前10時頃(6月22日は午前9時半頃)から午後2時頃まで。デジタル版記念証も発行する。雨天中止。

 市観光協会によると、5月10日と11日の2日間で約5300人が仮設階段を利用したという。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

10周年記念し価値ひもとく

湘南学園小アフタースクール

10周年記念し価値ひもとく

4月11日

「大庭ふるさとかるた」完成

「大庭ふるさとかるた」完成

子どもの目線で地域題材に

4月11日

2作連続の県入賞

ふじさわ市民ミュージカル

2作連続の県入賞

4月11日

先輩の災害トイレで学びを

先輩の災害トイレで学びを

藤沢工科高校で防災教育

4月11日

“安全安心なまち”を築くには

“安全安心なまち”を築くには

警察署長に聞く

4月11日

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

看護師/准看護師

放課後等デイサービススマイルエンジェル

神奈川県 藤沢市

時給1,700円~

アルバイト・パート

介護施設の看護師/准看護師

特別養護老人ホーム リアメゾン戸塚

神奈川県 藤沢市

月給25万3,692円~31万3,340円

正社員

介護施設の看護師/准看護師

特別養護老人ホーム鵠生園

神奈川県 藤沢市

月給25万円~35万円

正社員

看護師/准看護師募集、年齢不問

辻堂もりのこ保育園

神奈川県 藤沢市

時給1,300円~1,500円

アルバイト・パート

介護施設の看護師/准看護師

ミモザ横濱楓苑介護付きホーム

神奈川県 藤沢市

月給31万2,460円~34万4,960円

正社員

正看護師・管理者・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

セントケア看護小規模 鵠沼

神奈川県 藤沢市

月給35万7,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook