神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年7月12日 エリアトップへ

江戸時代の道具と風景 浮世絵館で13日から企画展

文化

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
歌川広重「東海道五十三図会七藤沢 」(浮世絵館提供)
歌川広重「東海道五十三図会七藤沢 」(浮世絵館提供)

 辻堂神台の藤澤浮世絵館であす7月13日(土)から、企画展「浮世絵とみる昔の暮らしの道具たち 生活・農耕・旅・お土産」が開催される。9月8日(日)まで。

 館内4つのコーナーにそれぞれテーマが設けられ、同館が所蔵する浮世絵とともに、絵に描かれた江戸時代の生活や旅、仕事の道具など約80点を展示。道具は藤沢市所蔵の民俗資料の中から選定。当時の人びとの様子を知ることができる。

 東海道コーナーでは、歌川広重や歌川国貞の作品から、伊勢参りや大山詣り、江島詣に向かう旅人を描いた絵を取り上げるほか、印籠などの持ち物や、旅の費用を記した「道中記」が展示される。

 藤沢宿コーナーでは、日常生活で使われていた鏡台、箱枕、行燈などが浮世絵とともに並ぶ。企画コーナーでは当時から藤沢の産業であった漁業や養蚕に加え、農具が紹介される。

 江の島コーナーでは、江戸時代に同地で売られていたアワビの粕漬、貝細工など土産物が描かれた歌川広重「東海道五十三図絵 七 藤沢」などが展示される。また、同地の土産として人気だった貝屏風の実物を見ることができる。

 企画を担当した同館学芸員の鳥山信濃さんは「絵だけでなく実物を見ると当時の様子がよりイメージしやすくなると思う。ぜひ足を運んでいただければ」と来場を呼びかけた。

 午前10時から午後7時。月曜休館。入館無料。学芸員による解説は28日(日)と8月12日(月)に同館多目的室で開催。定員30人当日先着順。問い合わせは同館【電話】0466・33・0111。

 企画展に関連し、明治公民館4階ホールで8月3日(土)、午後2時から講演会「江戸時代の日常と娯楽」が開催される。講師は国際基督教大学の椿田有希子助教。定員80人で申し込み先着順。

 藤澤浮世絵館では8月24日(土)、午前10時半と午後2時から、市郷土歴史課学芸員による講座を開催する。各回定員30人で申し込み先着順。

歌川広重 「東海道五十三次細見図会 藤沢 平塚江三里半」(同)
歌川広重 「東海道五十三次細見図会 藤沢 平塚江三里半」(同)

藤沢版のローカルニュース最新6

「お稚児さん」募集

遊行寺 秋の開山忌

「お稚児さん」募集

8月19日(月)から 先着30人

8月17日

全国大会4×100mR出場

全国大会4×100mR出場

六会中の3年生チーム 健闘誓う

8月16日

絵を描いて発電

日本精工で科学講座

絵を描いて発電

8月16日

「警察官の仕事は奥深い」

「警察官の仕事は奥深い」

藤沢署でインターンシップ

8月16日

世界の巨匠、三島由紀夫を振る

神奈川フィル公演 20組40人に 読者プレゼント

世界の巨匠、三島由紀夫を振る

9月28日(土) 横浜みなとみらいホール

8月16日

課題解決へ8市連携

課題解決へ8市連携

職員研修や災害対応議論

8月16日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 8月16日0:00更新

  • 8月9日0:00更新

  • 8月2日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年8月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook