神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年8月30日 エリアトップへ

(PR)

障害、世代を超えた農園 「かわうその郷」にオープン 社会福祉法人光友会が参加者を募集中

公開:2024年8月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
障害、世代を超えた農園 「かわうその郷」にオープン  社会福祉法人光友会が参加者を募集中

 社会福祉法人光友会(獺郷)では、10月1日(火)から開く、年齢、性別、障害のあるなしに関わらず誰もが参加できるユニバーサル農園の参加者を募集している。

 ユニバーサル農園は、光友会が進める田畑や葡萄のほ場がある「かわうその郷(獺郷1008の1)」での作業を想定。「仲間をつくり、植物と接して、幸せになろう」を合言葉に、参加者らが一つの目標に向かって栽培を楽しみながら、豊かな地域を作ることを目指している。

A001319353_2.jpg

光友会神奈川ワークショップ

 手掛ける光友会神奈川ワークショップはすでに障害者を交えた農業実績を持ち、種まきから収穫、その惠みを味わうことまでを楽しませてくれる。充実したプログラムと、支援、季節のイベントを通して誰もが収穫の喜びや農業の楽しさを感じられる内容とのこと。

A001319353_5.jpg

 中野健士所長は「世代を超えて、障害の有無を超えることはもちろん、居場所がない、仲間が欲しい、外に一歩を踏み出すきっかけが欲しいという方まで、誰もが参加できる農園を期間限定で開園。ぜひ気軽にご参加を」と呼び掛ける。

A001319353_1.jpg

参加について

 参加費は無料。慶応大学前ロータリー、御所見市民センター付近から無料送迎もある。

 対象は藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町在住で、かわうそ農園そばの神奈川ワークショップで開かれる利用者事前説明会(9月19日(木)または26日(木))と、10月1日(火)から3月31日(月)まで毎週平日2日程度参加できる人。定員5人。9月9日(月)締切。

 なお、同企画は神奈川県の「都市型ユニバーサル農園」事業となる。

A001319353_3.jpg

 申し込み、詳細は同会就労福祉部農福推進室に電話(0466・48・1503)かメール(kws@lfa.jp)。



社会福祉法人光友会就労福祉部農福推進室

TEL:0466-48-1503

タカギフーズ

子供たちの未来に笑顔と安心を

https://takagi-foods.com/

地域密着42年の総合建設業 湘南営繕協会

新築、リフォームから大型工事まで幅広く対応いたします。お気軽にご相談ください。

https://www.sea-archi.co.jp/

ふじさわ湘南ロータリークラブ

藤沢の子どもたちの成長を応援します

https://fujisawa-shonan-rotary.org/

NPO法人紙芝居Project

日本の伝統文化紙芝居の発展へオリジナル紙芝居制作、紙芝居支援を

https://www.kamipro.info/

(公財)藤沢市みらい創造財団

笑顔あふれるみらいを応援します

https://f-mirai.jp/

<PR>

藤沢版のピックアップ(PR)最新6

お寺で学ぶ書道

藤沢の古刹・陽向山 妙福寺

お寺で学ぶ書道

毎月第1・第3金曜日と土曜日開室 

5月2日

弁護士の無料相談

弁護士の無料相談

相続、遺留分侵害額請求など

5月2日

「戸塚影取ホール」がオープン

家族葬専用の葬祭施設

「戸塚影取ホール」がオープン

5月9〜11日に見学会 プレゼントも

5月2日

愛車買取 信頼第一に

愛車買取 信頼第一に

最低2万円〜出張査定は無料

5月2日

下肢静脈瘤「低負担のベナシール治療を」

下肢静脈瘤「低負担のベナシール治療を」

藤沢駅南口そば藤沢ガーデンクリニック

5月2日

「空き物件、放置していませんか」

ウスイホーム藤沢店

「空き物件、放置していませんか」

片付け不要ですぐに売却

5月2日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook