神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年10月11日 エリアトップへ

砂防柵の問題伝える 高浜中で地元庭師が講義

教育

公開:2024年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
竹の構造について説明を受ける生徒ら
竹の構造について説明を受ける生徒ら

 海岸に竹の砂防柵を設置する取り組みを行う庭師が先月24日、高浜中学校の生徒ら29人に講義と実技講習をした。

 この日講師を務めたのは、地元在住で庭師の後藤充宏さんと日向野通人さん。昨年4月、茅ヶ崎市汐見台ウッドデッキそばに竹の砂防柵を試験的に設置し、プラスチックごみと金属ごみの発生を防ぐ活動をしてきた。

 講義は同校生徒会の主催。生徒たちは現行のビニル被覆番線を用いた砂防柵が砂浜にごみを排出してしまうことや竹害に悩む山間部の状況の説明を受け、造園の技術を生かし、地産の竹を柵に用いる取り組みを知った。

 実技講習では、生徒たちが用具を使って竹を割り、繊維の特性や割りやすい方向などを体験を通じて学んだ。


 講義を終えた生徒からは「周りの環境問題について考えながら生活するのが大切だと思った」という感想があったほか、「竹で世界を救って下さい」など取り組みへの期待の声も上がった。

 講義をした2人は「地域のこれからを担う皆さんに身近な環境や社会の問題を知ってもらい、有意義な時間になった」と話した。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽祭で地域交流

音楽祭で地域交流

27日(日)、遠藤で

4月18日

赤穂浪士の遺児が建立か

柄沢「宗休庵 隆昌院」

赤穂浪士の遺児が建立か

小泉八雲も愛した「鬼子母神」

4月18日

子どもたちと「はっけよい」

大相撲藤沢場所

子どもたちと「はっけよい」

力士が市内で出張交流

4月18日

16チームが熱戦

バレーボール柳川杯

16チームが熱戦

4月18日

診断士会セミナー開催

25年度 持続化補助金

診断士会セミナー開催

4月18日

藤沢の美味辻堂に集結

藤沢の美味辻堂に集結

あすからフェス

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook