神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年3月28日 エリアトップへ

藤沢メダカ、はす池に帰還 野生化目指し児童放流

文化

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童が飼育してきた藤沢メダカ
児童が飼育してきた藤沢メダカ

 鵠洋小学校5年生の児童が21日、受精卵から育てた藤沢メダカを鵠沼の第2はす池に放流した。市民団体「藤沢メダカの学校をつくる会」(菊池久登会長=人物風土記で紹介)の取り組みの一環で、自然環境での定着と繁殖を目指す実証実験として行われた。

 藤沢メダカはかつて境川などに生息していた地域純系種。一時絶滅したと考えられていたが1995年、はす池で採取された藤沢メダカが民家の池で系統を守りながら飼育され、生存していたことが判明。同会はこれをきっかけに発足し、以来、新江ノ島水族館や東京大学など複数の専門機関協力のもと、野生化を視野に活動してきた。

 2013年ごろからは地域内で放流を実施。順調に定着が進んでいたが、21年に侵入した外来種の小型魚カダヤシの攻撃を受け、藤沢メダカが生存困難になり、翌年から放流は中止となった。

 昨年12月、第2はす池にカダヤシのいない保護区域を設け、放流を試験的に再開した。今回の放流はその個体が越冬できたことを受けて決まったという。

 当日は、児童の手によって約30匹が放された。児童の一人は「お別れは寂しいけれど、大きな池で増えていってほしい」と明るく語った。

藤沢版のトップニュース最新6

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

仮設から常設階段へ

江の島トンボロ

仮設から常設階段へ

利便性向上や集客増視野に

4月4日

農業課題対策に8事業

藤沢市

農業課題対策に8事業

機器導入・設備補修を支援

3月28日

藤沢メダカ、はす池に帰還

藤沢メダカ、はす池に帰還

野生化目指し児童放流

3月28日

バリ交流機運向上へ

バリ交流機運向上へ

市役所でフェア 宮廷舞踊も

3月21日

自分だけの防災手帳贈呈

自分だけの防災手帳贈呈

辻堂青少年会館が市へ

3月21日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

放課後デイサービスtoiroのエリア対応児童指導員/放課後デイサービスtoiro 用田

アンダンテ株式会社

神奈川県 藤沢市

時給1,702円

アルバイト・パート

公式/介護付きホームのケアマネジャー/ケアマネジャー/未経験歓迎/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか

ミモザ湘南台新館

神奈川県 藤沢市

時給1,605円~1,615円

アルバイト・パート

柔道整復師/2025年4月8日更新

社会福祉法人泉正会 泉正園

神奈川県 藤沢市

月給25万円

正社員

介護士/初任者研修以上

ファミリー・ホスピス株式会社

神奈川県 藤沢市

月給26万9,570円~39万8,923円

正社員

看護師

医療法人社団康心会 ティー.エイチ.ピー.メディカル クリニック

神奈川県 藤沢市

月給20万9,000円~35万8,900円

正社員

正看護師/2025年4月8日更新

ありあけ内科クリニック

神奈川県 藤沢市

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook