神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年4月8日 エリアトップへ

藤沢市 行方不明者発見の「目」に ごみ収集車通じ情報共有

社会

公開:2022年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
市のごみ収集車。民間委託車両を含めると約100台がほぼ毎日走行しており、地域をくまなく巡回する利点を生かす
市のごみ収集車。民間委託車両を含めると約100台がほぼ毎日走行しており、地域をくまなく巡回する利点を生かす

 藤沢市はこのほど、認知症などによる行方不明者の早期発見に向け、市内を巡回するごみ収集車を活用する取り組みをスタートさせた。家族などが同意した場合、警察から情報提供を受け、職員らが戸別収集の業務と並行して捜索にあたる。県内では初の取り組みといい、同様の仕組みを不審者の発見や犯罪の抑止にも役立てる。

 先月10日、市と藤沢署、藤沢北署の3者が行方不明者と不審者情報の活用に関する覚書を締結した。

 両署などによると、2021年(10月現在)の市内行方不明者は206件で、およそ半数が高齢者だった。認知症で行方が分からなくなるケースがほとんどといい、市や両署が対策に向けて協議を進めてきた。

 これまで家族が同意した場合、防災行政無線で周知を行っていたが、昨年度の利用は14件にとどまる。そこで市などは、家庭系ごみの戸別収集のため、ほぼ毎日約100台が走行するごみ収集車に着目。市内をくまなく巡回する利点を生かし、行方不明者を早期発見する「目」として活用することにした。

不審者情報も

 具体的には、行方不明者の家族が警察署に捜索願とともに「個人情報提供同意書」を提出した場合、収集車を管轄する市環境事業センターにファクスで情報を提供。これを受けた同センターが無線を通じて各車両の職員に行方不明になった日付や場所、年齢や性別、服装や身体的特徴などを共有する。

 発見した場合には氏名と住所を確認した上で、同センターに連絡。緊急性が高い場合には直接警察署や救急に連絡するほか、一時保護も担う。

 また不審者情報についても防犯対策システムのメールを活用して通達。警察と市内を走るごみ収集車が情報共有していることを広く周知することで、犯罪の抑止にもつなげる。

 市地域共生社会推進室では「行方不明になることは本人、家族ともに心理的負担が大きい。早期発見の環境を整えることで負担を軽減し、地域一体での地域共生社会の実現につなげていきたい」と話した。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

産学医連携であす初開催

新湘南ウェルビーイングフェスタ

産学医連携であす初開催

次世代の健康管理や移動体験

11月22日

26年度で廃止か

ふれあい入浴事業

26年度で廃止か

「公平性に欠ける」監査で指摘

11月22日

市の説明会に不安の声

稲荷やすらぎ荘

市の説明会に不安の声

”閉鎖・廃止”勘繰る利用者も

11月15日

夢のマウンドへ

東海大相模藤田投手

夢のマウンドへ

羽鳥中出身 日ハム2位指名

11月15日

藤沢産バナナ初出荷

遠藤在住小林さん

藤沢産バナナ初出荷

JAさがみ直売所で今月末まで

11月8日

六会工区が開通

善行長後線

六会工区が開通

12月から、交通利便性向上

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

平均歩数で景品ゲット

ふじさわ歩くPJ

平均歩数で景品ゲット スポーツ藤沢市

申込締切は11月30日(土)

11月1日~12月31日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook