神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年1月20日 エリアトップへ

途上国の子へ絵本届け 3中学校家庭科部員が活動

教育

公開:2023年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
絵本を選び手提げバッグを作る御所見中家庭科部の生徒たち
絵本を選び手提げバッグを作る御所見中家庭科部の生徒たち

 インドネシアの子どもたちへ絵本と手作りバッグ、手紙を贈り支援する活動を市内3中学校(鵠沼、明治、御所見)の家庭科部が行っている。市民有志らで構成し現地で貧困層の支援を行う団体「湘南とアジアの若者による未来創造事業実行委員会」が主催。代表で元教員の和賀井稔さん(61)は「コロナ禍で人の行き来が難しい中でも途上国の現状を知り、できることから関わる機会になれば」と話す。



 活動は「絵本で子どもたちの世界をひろげるプログラム」と銘打ち、同委員会が依頼した中から3校が協力。部活動の一環で、贈る絵本の選定や魅力を紹介する日本語の手紙、絵本を入れて送る手作りのバッグ作りを実施している。

 1月末までに完成させ、3校合計で60冊ほどを順次、同委員会で長年交流のある現地2大学の日本語学科へ空輸。現地の学生が手紙や絵本の内容をインドネシア語に翻訳し、学生が貧困にある子どもが暮らすコミュニティーで読み聞かせし、その後寄付する。

 同委員会はコロナ禍前まで、インドネシアから学生を招き、市内の中学校で交流を行ってきた。今回のプログラムは直接の交流が困難な中でも、現地の現状を知ってもらう機会の一歩として、和賀井さんらが発案した。

現状知りできることを

 1月中旬、3校の中の1校、御所見中学校の家庭科部は部員10人ほどが手縫いやミシンで手提げバッグを仕上げた。昨年11月から活動に協力し、現地の状況などを事前学習してから、絵本選びを開始。「心が温まる話を伝えたい」との思いから「笠地蔵」や「桃太郎」「11匹のねこシリーズ」などを選んだ。

 紹介文を兼ねた手紙作成では、翻訳ソフトを活用しインドネシア語を書く部員も。バッグには部員が思い思いの星や花の刺繡を添えたり、毎日持ち歩いても壊れにくいように、頑丈な縫い方など工夫している。部長の森川明南さん(2年)は「学校に行けなかったり働いている子がいる現状を知り、できることからはじめたいと思い活動している」と話した。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

産学医連携であす初開催

新湘南ウェルビーイングフェスタ

産学医連携であす初開催

次世代の健康管理や移動体験

11月22日

26年度で廃止か

ふれあい入浴事業

26年度で廃止か

「公平性に欠ける」監査で指摘

11月22日

市の説明会に不安の声

稲荷やすらぎ荘

市の説明会に不安の声

”閉鎖・廃止”勘繰る利用者も

11月15日

夢のマウンドへ

東海大相模藤田投手

夢のマウンドへ

羽鳥中出身 日ハム2位指名

11月15日

藤沢産バナナ初出荷

遠藤在住小林さん

藤沢産バナナ初出荷

JAさがみ直売所で今月末まで

11月8日

六会工区が開通

善行長後線

六会工区が開通

12月から、交通利便性向上

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

平均歩数で景品ゲット

ふじさわ歩くPJ

平均歩数で景品ゲット スポーツ藤沢市

申込締切は11月30日(土)

11月1日~12月31日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook