阪神・淡路大震災が発生して満16年となった今月17日、「鎌倉に震災銭湯をつくる会(岩井健作代表)」が発足、市役所メディアセンターで会見を行った。
同会は、阪神・淡路の被災経験を持つ明治学院教会牧師の岩井さん(77)を代表に、フリーライターの井上節子さん(71)が事務局を務める。両者とも市内在住(岩井さんは02年、鎌倉に移住)。
岩井代表は、「銭湯」が震災時に人との触れ合いや癒しを提供するとして、行政による浴場機能を持つ施設設置を求めた。また、銭湯の存在意義を再考する「震災銭湯」の考え方を全国に発信したいとした。
発足と同時に同会は「銭湯友の会」とともに、「『震災銭湯』の創設と高齢者入浴助成券等の存続を求める陳情書」を、4月を目途に市に提出するとして今後、2万人を目標に一般市民から署名を募る。
一方、行政が施設を整備する「震災銭湯」構想について、予算や場所などの具体的な提案内容はこれから検討する予定だ。
同会の活動は、「銭湯友の会」が共同で主催し、県および市の公衆浴場業生活衛生同業組合、湘南浴場組合連合会、東京ガスが後援団体となっている。問【電話】0467(47)1368事務局
鎌倉版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
鎌倉市交通安全対策協議会初詣に合わせて鎌倉駅周辺の交通規制を行います。鎌倉への初詣は電車・バスをご利用ください。 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsuu_anzen/nennmatsu.html |
<PR>