神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2012年6月22日 エリアトップへ

スカシユリ 色鮮やかに フラワーセンターで見ごろ

公開:2012年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
植物園中央の「ゆり花壇」は圧巻の様子=15日撮影
植物園中央の「ゆり花壇」は圧巻の様子=15日撮影

 「モナ」「バリトン」「ルノアール」などのスカシユリが、市内岡本のフラワーセンター大船植物園で見ごろを迎えている。

 同園の中央に位置する花壇を黄や橙、桃など色鮮やかなスカシユリが彩り、来園者の目を楽しませている。横浜市港北区から初めて同園を訪れた80代の夫婦は「自宅の庭にもゆりが咲いています。植物園は規模が違う、とてもきれい」と喜んでいた。

 スカシユリは、高山帯に群生する原種を園芸品種に改良したもの。花びらの付け根に隙間があり、透けて見えることから名づけられた。見ごろは6月下旬まで。梅雨時期は、神奈川県の花でもあるヤマユリが見ごろに。6月30日(土)から7月8日(日)までは、同園第1展示場でゆりの切花展を開催予定。
 



鎌倉版のローカルニュース最新6

古紙が花咲く和紙に

古紙が花咲く和紙に

雪ノ下のSOUPが開発

4月3日

鎌倉カメラクラブ30回目の写真展

「平泉から鎌倉へ」企画展を開催中

歴史文化交流館

「平泉から鎌倉へ」企画展を開催中

4月1日

「ロングセラー」の秘訣は?

先駆者に聞く!

「ロングセラー」の秘訣は?

豊島屋・久保田陽彦社長

3月30日

鎌倉から世界へ「飛躍」

1000号記念特別インタビュー

鎌倉から世界へ「飛躍」

バレリーナ 上野水香さん

3月30日

鎌倉版1000号記念特別号

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook