(PR)
違いが分かれば備えができる 無料セミナー 公的・民間介護保険の活用法 9月21日、ホテルメッツ大船で開催
公的介護保険と民間介護保険の違いと、老人ホームの選び方について学ぶセミナー「公的介護保険と民間介護保険の活用について」と「失敗しない老人ホームの選び方」が9月21日(土)、ホテルメッツかまくら大船(鎌倉市大船1の2の1)の会議室で開催される。時間は、午後2時から3時30分(1時45分開場)。
要介護(要支援)と認定される人が年々急増している昨今―。
今回のセミナー第一部「公的介護保険と民間介護保険の活用について」では、三井住友海上あいおい生命の池場博之さんから、公的介護保険制度サービスでカバーできる範囲と、民間介護保険を使用した例を上げて話を聞く。
また、第二部「失敗しない老人ホームの選び方」では、介護現場で働く介護のプロから「老人ホームの種類」と「費用」、「ホームの実態」、「選ぶ時のポイントと注意点」について聞く事ができる。
普段質問しづらい話を気軽に聞くことができる貴重なセミナー。「介護が必要になった時、どうしたらいいのか全く分からない」とならない為にどのように備えたら良いか分かりやすく説明してくれる。詳細、申込は左記連絡先へ。
![]() |
|
|
|
|
|
|