夏の寺院で夕涼みを楽しんで―。長谷寺では8月30日(日)まで、提灯を手にライトアップされた境内を散策できる「長谷の灯かり」を開催している。
これは江ノ島電鉄(株)が毎年夏に実施しているイベントの一環。沿線の江の島や龍口寺でも灯籠によるライトアップや各種催しを企画しており、長谷寺では今回初開催となる。
日没後の同寺では参拝者に貸し出される提灯と境内のライトアップが連動し、7色の光が幻想的な雰囲気を作り出していた。横浜から訪れた49歳と19歳の母娘は「夜のお寺は初めてで良い時間を過ごせた。また来たい」と感想を話した。
提灯の貸出は日没より。最終入山は午後7時30分。問合せは【電話】0467・22・6300長谷寺へ。
|
|
<PR>
鎌倉版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|