神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2018年3月16日 エリアトップへ

オーボエ奏者でコンサートシリーズ「レゾナンス『鎌倉の響き』」を主催する 吉井 瑞穂さん 小町在住 44歳

公開:2018年3月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
吉井 瑞穂さん

「鎌倉を文化が響くまちに」

 ○…主催するコンサートシリーズ「レゾナンス『鎌倉の響き』」が、この4月に4回目を迎える。今回は昨年開館したばかりの歴史文化交流館が会場となるほか、覚園寺を舞台にクラシックと三味線、コンテンポラリーダンスがコラボレーションするなどユニークな企画が並ぶ。「その場の空気や匂いが感じられるような『鎌倉ならでは』の演奏会を目指しています。多くの人に楽しんでもらえたら」と笑顔を見せる。

 ○…鎌倉で生まれ育つ。5歳でピアノを始め、中学入学後に市内在住で読売日本交響楽団の主席奏者だった井口博之さんに師事して、オーボエと出合った。「とにかく先生が魅力的で、技術以上に『音楽を楽しむこと』を教わりました」と当時を振り返る。やがてその才能は開花し、19歳でドイツに留学。コンクールで入賞を重ねるとともに、数々の名門オーケストラとも共演を果たすなど、国際的に活躍してきた。

 ○…世界中を飛び回る日々のなかでも「自分のなかでは常に鎌倉が一番大切な場所でした」という。だからこそ、その変貌に危機感があった。「増えるのは食べ物と土産物の店ばかり。これではまちが滅んでしまう」。鎌倉出身のトランペット奏者、佐藤友紀さんらとともに「生活のそばにあるコンサート」を目指して「鎌倉の響き」の第1回が2015年に実現。以降、年1回開催してきた。

 ○…昨年3月、拠点としてきたドイツから、イギリス人声楽家の夫と5歳の息子とともに鎌倉に戻った。「夫も鎌倉が大好き。鎌倉でなかったら日本に住むといってもOKしてもらえなかったでしょうね」と笑う。現在も1年の3分の1は海外での公演だが「鎌倉を世界に誇る文化のまちにする」という思いを実現するため故郷を選んだ。「私ができるのは小さなことかもしれない。でもその輪を広げていけば、大きな力になるはず」。新たな夢を人生かけて追い続けるつもりだ。

鎌倉版の人物風土記最新6

近藤 利之さん

「新鮮深沢農産物即売会」の発起人

近藤 利之さん

茅ヶ崎市在住 58歳

3月28日

鎌田 有一朗さん

多職種交流を展開する「ともに生きよう鎌倉」の代表を務める

鎌田 有一朗さん

大船在住 40歳

3月21日

村上 雅郁さん

児童書作家で地域活動にも参加する

村上 雅郁さん

鎌倉市在住 33歳

3月14日

新津 豊さん

神奈川県警察本部長褒章を受章した

新津 豊さん

津西在住 79歳

3月7日

後藤 順子さん

発足25周年のNPO法人癒しの医療を考える会の事務局長を務める

後藤 順子さん

藤沢市在住 

2月28日

小澤 ルミ子さん

ショールーム&カフェ「ザ ガレージ」で認知症カフェを開催している

小澤 ルミ子さん

常盤在住 57歳

2月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「夜勤専従」介護福祉士・介護職員・ヘルパー/ブランクOK/週1~/シフト応相談/介護老人保健施設

株式会社DYMキャリア

神奈川県 鎌倉市

時給2,200円~2,400円

派遣社員

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 鎌倉常盤

神奈川県 鎌倉市

月給20万4,500円~20万6,300円

正社員

無資格可の調理師/調理スタッフ

ミモザ白寿庵鎌倉サービス付き高齢者向け住宅

神奈川県 鎌倉市

時給1,165円~1,285円

アルバイト・パート

調理師・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

株式会社メディカルフーズ ふれあい鎌倉ホスピタル内の厨房

神奈川県 鎌倉市

月給21万円~30万円

正社員

無資格可の調理師/調理スタッフ

特別養護老人ホーム クロスハート栄・横浜

神奈川県 鎌倉市

時給1,162円~

アルバイト・パート

生活支援員/年間休日120日以上/横浜市栄区/障がい者福祉関連

社会福祉法人であいの会 ソイル栄

神奈川県 鎌倉市

時給1,162円~1,222円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook