神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2018年7月13日 エリアトップへ

「元気になった蓮を見に来て」 21、22日に光明寺で観蓮会

社会

公開:2018年7月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年末に行われた「かいぼり」の様子
昨年末に行われた「かいぼり」の様子

 市内材木座の浄土宗大本山光明寺で7月21日(土)と22日(日)の2日間、恒例の「観蓮会」が行われる。

 期間中は蓮の葉茎を使ってお酒を飲む「象鼻杯」(500円)が体験できるほか、記主庭園内の大聖閣では庭園を眺めながらお茶を楽しめる「抹茶席」(1千円)が設けられる。両日とも午前10時から午後3時まで。

 また21日午後4時30分からは記主庭園で「浄土蓮想」と題したイベントが開かれる。第1部では、ともに鎌倉に住み、地元をモチーフにした数々の歌を制作しているウクレレユニット小川コータ&とまそんによるコンサートが、第2部では「浄土讃歌」や「耳なし芳一のはなし」などの朗読と引声念仏が行われる。雨天の場合は堂内で実施。入場料は1千円(小学生以下無料)。

 また22日には献灯会法要が営まれ、提灯を灯した境内参道から海岸まで稚児行列が行われる。灯篭回向は1霊2千円。午後5時30分から行列、6時から法要。

水全部抜いたその後は?

 「蓮の寺」として知られる同寺だが、実は近年、数が大きく減っていたという。

 そこで同寺では、人気テレビ番組『池の水ぜんぶ抜く』に池の「かいぼり」を依頼。昨年末に収録が行われ、タレントの田村淳さんや同寺の僧、地元の小学生が作業にあたった。

 その結果、蓮の根を食べると思われる大型の外来魚やカメが多数捕獲されたほか、ニホンウナギなど貴重な在来種も発見された。

 現在の様子について同寺では「数自体は昨年と大差はないが、水もきれいになり生育は以前よりも良いと感じている。今が見ごろの蓮を見に来てもらえたら」と話している。

 詳細は同寺【電話】0467・22・0603へ。

鎌倉版のローカルニュース最新6

4日「夜桜まつり」

4日「夜桜まつり」

鎌倉駅東口に地元店集結

3月30日

「ロングセラー」の秘訣は?

先駆者に聞く!

「ロングセラー」の秘訣は?

豊島屋・久保田陽彦社長

3月30日

鎌倉から世界へ「飛躍」

1000号記念特別インタビュー

鎌倉から世界へ「飛躍」

バレリーナ 上野水香さん

3月30日

鎌倉版1000号記念特別号

鎌倉の今昔、映像で

鎌倉の今昔、映像で

26日 鎌倉同人会の講座

3月29日

リーダーが語る街と健康

リーダーが語る街と健康

4月6日 鎌倉芸術館

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

特別養護老人ホームでの介護職

日本みらいケア

神奈川県 鎌倉市

日給1万6,578円

派遣社員

保育士/正社員/HA1/神奈川県藤沢市

高谷保育園

神奈川県 鎌倉市

月給21万9,621円~36万1,559円

正社員

保育教諭/契約社員/シフト/認定こども園/HA1/神奈川県鎌倉市

認定こども園鎌倉みどりこども園

神奈川県 鎌倉市

時給1,400円~1,500円

契約社員

保育士/正社員/HA1/神奈川県鎌倉市

鎌倉浄明寺雲母保育園

神奈川県 鎌倉市

月給22万3,870円~28万3,870円

正社員

訪問介護スタッフ/ハイクラス層向け/シフト制/資格必須/主婦・主婦さん歓迎/資格を活かして高収入

ポピンズVIPケアサービス

神奈川県 鎌倉市

時給1,600円~

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook