神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2019年3月29日 エリアトップへ

鎌倉市 「焼却施設建設しない」 ごみ処理方針の転換発表

政治

公開:2019年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
「焼却施設建設しない」

 鎌倉市は3月26日、将来のごみ処理体制に関して「焼却施設は建設しない」などとする、新たな方針を発表した。今後は今泉クリーンセンター跡地を候補地として生ごみ資源化施設を整備するなど、ごみ減量施策を進め、2029年度の家庭系可燃ごみを約1万トンにまで削減。焼却するごみは広域連携の協議が進む逗子市の施設、または民間事業者などに委託する、としている。

 これは同日開かれた議会全員協議会で報告されたもの。

 現在の鎌倉市のごみ処理体制は、15年3月に今泉クリーンセンターが稼働を停止し、唯一の焼却施設である名越クリーンセンターも25年3月末での停止が決まっている。

 そのため市は新たな焼却施設の建設を目指し、15年4月に山崎下水道終末処理場の未活用地を候補地に決定した。

 しかし「長年下水処理場の臭気や振動に悩まされており、これ以上の迷惑施設建設は容認できない」とする地元の反発は強く、話し合いは平行線をたどった。その間、市は16年7月に逗子市、葉山町と覚書を締結。ごみ処理広域化に関する協議も続けられてきた。

「資源化で減量」

 新たなごみ処理方針の発表にあたり市は「安定的な処理には焼却施設を整備することが最適」とする一方で、リサイクル意識の高まりや人口減少でごみ排出量そのものが減っていること、資源化に関する新しい技術が次々と登場し可燃ごみ自体が大幅に減少することが予想されていること、費用面や環境負荷への優位性などの観点から「焼却施設を建設せずに、ごみの減量と資源化を進める方向に方針転換することが、本市の将来のごみ処理体制を構築する方策として妥当」とした。

 今後は、今泉クリーンセンター跡地を候補地として生ごみ資源化施設の整備を目指す考え。21年10月をめどに小規模な施設を稼働させ、28年10月までに施設を拡大。29年度には、可燃ごみの焼却量を1万トン前後にまで削減するとしている。

 名越クリーンセンターの稼働停止後については広域連携の協議が整えば逗子市の焼却施設で、出来ない場合は民間事業者などに処理を委託する、とした。

鎌倉版のトップニュース最新6

津波避難の新表示、拡大

津波避難の新表示、拡大

「改めて避難場所の確認を」

4月11日

職場超え「同期」が交流

鎌倉JC

職場超え「同期」が交流

建長寺で合同入社式

4月11日

“ボートの甲子園”で4位入賞

“ボートの甲子園”で4位入賞

宮本南穂さん「夏は優勝」

4月4日

ごみ戸別収集を開始

鎌倉市

ごみ戸別収集を開始

AIで効率化も視野

4月4日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

小中学校9校建て替えへ

鎌倉市

小中学校9校建て替えへ

第一小は25年度から着手

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

神奈川県 鎌倉市

月給29万円~50万円

正社員

ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回

株式会社ロジカル

神奈川県 鎌倉市

月給28万3,975円~40万円

正社員

自動車整備士/新求人募集スタート!プライベートとの両立も目指せるエリア限定職

ボルボ・カー鎌倉

神奈川県 鎌倉市

月給25万5,000円~50万9,000円

正社員

修理品のシステム入力/神奈川県横浜市栄区

株式会社ニコン日総プライム

神奈川県 鎌倉市

時給1,300円~

派遣社員

介護職/初任者研修以上/住宅型有料老人ホーム鎌倉市

株式会社日本アメニティライフ協会 福寿かまくら城廻

神奈川県 鎌倉市

時給1,350円~1,700円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook