神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2020年2月14日 エリアトップへ

鎌倉のとっておき 〈第78回〉 鎌倉春ごよみ

公開:2020年2月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
荏柄天神社
荏柄天神社

 鎌倉の春の風物詩と言えば、パレードや静の舞、流鏑馬(やぶさめ)などで成る「鎌倉まつり」が代表格だが、他にも中世鎌倉を今に伝える古式ゆかしい行事が残っている。

 立春を過ぎ、2月8日荏柄天神社で行われる「針供養」。左右に紅白梅を擁する拝殿前に置かれた豆腐に、使い古した針を刺し、ねぎらいと感謝、針仕事の上達と安全を祈るもので、平安時代頃から始まり、江戸時代中期以降、全国に広まったという。

 仲春の頃は、3月末に鶴岡八幡宮の舞殿で行われる「献詠披講式」。始めに和歌を詠み上げた後に、改めて曲や節をつけて神に献詠するもので、幕府の歴史書『吾妻鏡』にも、源頼朝が花見の宴で管弦詩歌の儀を行ったとの記録も残る。

 晩春の頃は、端午の節句に鎌倉宮で行われる「草鹿(くさじし)」。烏帽子を被った直垂(ひたたれ)姿の射手が2組になり、鹿を形どった的に向け矢を放ち、勝った組の大将には神職から菖蒲(しょうぶ)が授与される。1194年に源頼朝が富士の裾野で巻狩を催した際、草を束ねて鹿の形を作り稽古したのが起源という。

 端午の節句には、鶴岡八幡宮の舞殿で「菖蒲祭」も行われる。鎌倉時代、「菖蒲」は武士が大切にした「尚武」(武道や武勇を重んじること)につながるため、男子が元気に育つようにと祈る神事だ。

 春、若宮大路の桜も美しい古都鎌倉。古(いにしえ)の武士たちのイベントも身近に感じられるまちである。

        石塚裕之
 



鎌倉版のコラム最新6

かまくら花めぐり(建長寺:夏から)

鎌倉のとっておき 〈第180回〉

かまくら花めぐり(建長寺:夏から)

3月21日

ここに鎌倉海濱ホテルありき

鎌倉のとっておき 〈第179回〉

ここに鎌倉海濱ホテルありき

3月14日

時を囲う覚園寺

鎌倉のとっておき 〈第178回〉

時を囲う覚園寺

2月28日

鎌倉旧市街唯一の元気な専業農家

鎌倉のとっておき 〈第177回〉

鎌倉旧市街唯一の元気な専業農家

1月17日

かまくら花めぐり(建長寺:早春から)

鎌倉のとっておき 〈第176回〉

かまくら花めぐり(建長寺:早春から)

12月20日

古都の縁(鎌倉と京都) ―一条恵観ゆかりの場所―

鎌倉のとっておき 〈第175回〉

古都の縁(鎌倉と京都) ―一条恵観ゆかりの場所―

11月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験で月50万以上も可!「大工見習い」子育て中のママも活躍!性別関係なし

株式会社みずき工務店

神奈川県 鎌倉市

月給33万円~106万円

業務委託

訪問入浴の介護職/ヘルパー/鎌倉市大船/訪問入浴/普免でOK/ドライバーとして運転しながら、介護のお手伝い

セントケア大船 訪問入浴

神奈川県 鎌倉市

時給1,625円~1,775円

アルバイト・パート

ホームセンターコーナンの品出しスタッフ/シフト制/制服貸与/ブランクOK/未経験者大歓迎

ホームセンターコーナン/180鎌倉大船店

神奈川県 鎌倉市

時給1,162円~

アルバイト・パート

ケアマネージャー/鎌倉市大船/居宅介護支援/定期的なスキルアップとキャリアパスを描こう

セントケア大船 居宅介護支援

神奈川県 鎌倉市

時給1,165円~

アルバイト・パート

認可保育園の保育士/認可保育園/福利厚生充実/未経験の方OK/マイカー通勤相談可

認可保育園 松みどり保育所

神奈川県 鎌倉市

月給20万1,000円~

正社員

訪問介護の生活支援員/世話人/神奈川全域で募集/訪問介護/週1日~相談可/未経験OK

訪問介護事業所 HUBライフケア

神奈川県 鎌倉市

日給1万5,000円~2万円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook