神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2022年1月21日 エリアトップへ

材木座公会堂 改修工事し文化財保存 100年先を見据え

社会

公開:2022年1月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
西側に面した入口。入母屋造の屋根が特徴=同会提供
西側に面した入口。入母屋造の屋根が特徴=同会提供

 国の登録有形文化財に指定されている「材木座公会堂」で、耐震補強のための大規模改修工事の準備が進んでいる。昨年末に実施設計が完了し、今年2月に施工業者を決定する予定。工事は6月から12月までの見込み。

 材木座地区の11自治会で構成する(一社)材木座自治連合会(渡辺英昭会長)が所有管理する材木座公会堂。1918(大正7)年に町民や別荘地の住民らの寄付で建築された集会所兼防災施設。木造2階建で入母屋造の金属板葺。97年ごろに改修が行われたが、柱も梁も当時のままの部材が今でも使われている。

 同会では公会堂の老朽化や耐震性、使い勝手・コミュニティー機能などの課題が指摘されはじめたことから、6年ほど前に建て替えプロジェクトチームを発足。しかし、敷地が津波浸水想定区域であることや、建築法規制で2階までしか建設できないことなどが判明。専門家による耐震性予備調査でも、堅牢な建築であり、すぐに使用を停止する必要はないものの、「震度6程度の地震で倒壊の恐れがある」と指摘を受けたことから、建て替えから大規模改修へと方針を変更した。

今の姿を残し改修

 設計によると、2階を支える四隅の通し柱を中心に補強を計画。現在は4本の通し柱とも敷石の上に乗っている状況で、工事では鉄筋コンクリートの基礎を設け、柱部分も添え柱を補強する。また南側に面している2階窓の面積を縮小して、台風などの風に対する補強も行う。

 ほかに現在1つしかないトイレを2カ所にし、バリアフリー入口も新設する見込み。

 大規模改修のプロジェクトリーダーを務める小野健次郎さんは「関東大震災でも壊れなかった公会堂。これからの100年のために、当時の技術や住民の思いを残せれば」と話している。

 工事費用は2600万円を想定し、国や市などの補助金のほか、同会では寄付金も集めている。

鎌倉版のトップニュース最新6

サンマ1300尾ふるまう

江ノ島ともだち幼稚園

サンマ1300尾ふるまう

「認定焼き師」がコツ伝授

11月22日

「逃げ若」で観光推進

「逃げ若」で観光推進

22日〜1カ月間、コラボ企画

11月22日

出生数、今年は推定764人

出生数、今年は推定764人

直近15年で500人減へ

11月15日

本と出会える街角

朝食屋コバカバ

本と出会える街角

「誰かの1冊」が鎌倉巡る

11月15日

10日にリニューアル

鎌倉青少年会館

10日にリニューアル

中高生の居場所目指す

11月8日

漁港建設へ完成予想図

漁港建設へ完成予想図

来年度の着工見込む

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook