鎌倉農泊協議会がコロナ禍で激減した鎌倉の観光を活性化させる活動に取り組んでいる。観光庁の事業として採用されており、市内の10を超える事業者らと連携し、スマートフォンで参加できるスタンプラリーもスタートさせている。企画担当の羅(ナ)鉉悳(ヒャンドク)さんは「鎌倉駅から離れたスポットを巡り、楽しんでもらえたら」と呼びかける。期間は2月28日(月)まで。
鎌倉農泊協議会では、中核法人である(株)Brain Trust from The Sunが地域の空き家を再生した宿泊施設の運営、周辺で楽しめるマリンスポーツや農業、食の体験などを提供する取り組みを進めてきた。今回は、観光庁の既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業(事業者連携型)の採択を受け、鎌倉ならではの体験ツアーが当たる「鎌倉ときめきスタンプラリー」を昨年11月から実施している。
この企画は、スマホで会員登録し、加盟店にある二次元コードを読み取ることでスタンプがもらえ、その数によってさまざまな体験ツアーの抽選に応募できるというもの。加盟店は、腰越や材木座など、観光客が集まる場所から少し離れた店なども多く、分散観光をしてもらう狙いもある。
現在の参加者は600人超。新たに加盟を希望する店なども随時募集している。
地元事業者らが連携
事業には、同協議会のほか、湘南モノレールや関谷の農家、レストランなど10カ所以上の事業者が協力。モノレールではPRのラッピング車両を年末から走らせ、農家では収穫体験など、それぞれの個性や特性を生かし、連携している。
抽選で体験ツアー
景品の体験ツアーには、子ども連れに人気の鎌倉野菜の収穫体験や地元食材での料理教室、宿に宿泊しグルメを堪能できるツアーなどがある。企画を担当する羅さんは「アプリのダウンロードは不要で、スタンプは会員登録やSNS投稿、クイズへの回答などでも集められる。気軽に参加してほしい」と話す。
会員登録は左記二次元コードへ。加盟店登録は同協議会ホームページから問い合わせを。
![]() 会員登録はこちらから
|
鎌倉版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
介護関連施設の看護師/准看護師/令和2年11月オープン予定/高給与/母体安定/駅チカ株式会株式会社メディホス 在宅型有料老人ホームメディホス鎌倉 神奈川県 鎌倉市 月給30万円~39万9,999円 正社員 | |
| |