神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2022年7月29日 エリアトップへ

大倉幕府跡で発掘見学 大河も追い風、250人来場

文化

公開:2022年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
説明を聞く見学者たち
説明を聞く見学者たち

 鎌倉市は7月23日、横浜国立大学付属鎌倉小・中学校の敷地内で、大倉幕府周辺遺跡群の発掘調査現地説明会を開催した。鎌倉時代に作られた整地層の公開と出土品の展示が行われ、250人を超える見学者が訪れた。

 現在の横国大付属小・中学校の場所にあったとされる大倉幕府は、1180年に鎌倉入りを果たした源頼朝が館を建設し、源氏三代にわたって政治が執り行われた。今回の調査場所は、同幕府の西はずれにあたると考えられ、江戸時代の終わりごろまで西御門川が流れていた。現在は鎌倉石を使った地下水路を形成している。

 発掘調査は、古くなった地下水路の作り替えに伴うもので、今年2月から開始。土丹(どたん)と呼ばれる周辺の山々でとれた泥岩や粘土質の土を使った整地層が見つかったほか、常滑焼や漆器、銭などといった遺物も数多く出土した。遺物の内容から、整地層はすべて鎌倉時代のものと推定される。

 市文化財課は、「鎌倉の歴史をより身近に感じてもらいたい」と説明会を開催。市内在住の30代女性は「歴史や遺跡が好きで訪れた」と話し、地元の60代男性は「大河ドラマも毎週見ていて、鎌倉時代に思いを馳せられた」と語った。発掘調査は今年度末で完了し、来年度から地下水路の改修工事に着手する。

8月に講座開催

 市の大河ドラマ担当は、8月20日(土)と21日(日)に開催する「第30回鎌倉市遺跡調査・研究発表会」の受講者を募集中。遺跡のCG復元に携わる長澤可也氏の講演や、昨年度に市内で実施した発掘調査の成果報告などが行われる。詳細は市ホームページまたは市文化財課【電話】0467・61・3857。



湘南アイパークフェスタ2025

最先端研究施設で 学ぶ 楽しむ やってみる

https://www.shonan-ipark.com/iparkfesta2025/

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

鎌倉版のトップニュース最新6

「御難おむすび」限定販売

鎌倉エシカルラボ

「御難おむすび」限定販売

安国論寺由縁の味

4月25日

「御成」もっと知って

「御成」もっと知って

5月4日にイベント

4月25日

学びの多様化学校 開校

鎌倉市

学びの多様化学校 開校

不登校の生徒受け入れ

4月18日

充電式電池の収集開始

鎌倉市

充電式電池の収集開始

危険・有害ごみ対象に

4月18日

津波避難の新表示、拡大

津波避難の新表示、拡大

「改めて避難場所の確認を」

4月11日

職場超え「同期」が交流

鎌倉JC

職場超え「同期」が交流

建長寺で合同入社式

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

生活相談員・介護福祉士歓迎

ヒラックス大町

神奈川県 鎌倉市

月給28万9,000円~34万5,000円

正社員

診療放射線技師・ボーナス・賞与あり

鎌倉ヒロ病院

神奈川県 鎌倉市

月給23万3,000円~42万500円

正社員

ピラティスインストラクター 女性専用スタジオ/週休2日制/働きながら綺麗になれる

マシンピラティススタジオ Rintosull大船店

神奈川県 鎌倉市

月給28万2,000円~60万円

正社員

ピラティスインストラクター 女性専用スタジオ/週休2日制/働きながら綺麗になれる

マシンピラティススタジオ Rintosull松竹大船店

神奈川県 鎌倉市

月給30万2,000円~60万円

正社員

未経験可/研修充実/AIエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 鎌倉市

月給30万円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook