神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年2月3日 エリアトップへ

鎌倉市 妊娠出産に10万円給付 昨年4月以降が対象

社会

公開:2023年2月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
妊娠出産に10万円給付

 鎌倉市は2月1日から、妊娠や出産、子育て期までの相談や経済支援を行う「伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金事業」をスタートした。国の方針を受け、鎌倉市でも妊娠時や出産後のケアを手厚くするほか、昨年4月以降に妊娠・出産した家庭を対象に「出産・子育て応援交付金」として現金を給付する。妊娠で5万円、出産で子ども1人につき5万円を支給する。

 国は昨年12月、妊婦や子育て家庭が安心して出産・子育てできる環境整備を目的に、相談支援と経済支援を一体的に実施する「出産・子育て応援交付金」を創設。出産や育児に必要な物品購入もしくはサービスを想定し、ポイントやクーポン、現金など給付内容が各自治体で判断できる仕組みとした。

 鎌倉市では、経済支援策として現金給付を実施する。支給には2種類あり、妊娠届を提出した妊婦1人あたり5万円を給付する「出産応援ギフト」と、出産した子ども1人につき5万円を給付する「子育て応援ギフト」。子どもが1人生まれた場合は、出産ギフト5万円、子育てギフト5万円の計10万円が、時期は異なるがそれぞれ現金で口座に振り込まれる。

 事業スタートの2月1日以降、妊娠や出産した際に給付を受けられるほか、遡って昨年4月から今年1月までに妊娠届を提出したり出産したりした場合も給付対象となる。その期間に妊娠や出産した家庭に対しては、市が2月上旬から案内を郵送し、同封されるアンケートに回答することが給付の要件となる。

妊娠、産後のケア充実へ

 新事業では、相談支援の充実も図る。

 2月以降の妊娠・出産については、応援ギフトの支給要件にアンケート回答や面談(ライン面談含む)が盛り込まれる。出産ギフトでは妊娠届提出時にアンケートに回答して助産師や保健師と面談、その後に給付金の申請を行う。妊娠8カ月頃には再びアンケートを実施(希望者は面談も)。出産に関する子育てギフトでは、市の乳児全戸訪問の際にアンケートと面談を受けた上で給付申請する。市担当者は、「妊娠中から産後ケアまで、必要な支援やサービスがより届くようにしていきたい」と話す。

 応援ギフトに関する問い合わせは、市こども相談課【電話】0467・23・3000。

鎌倉版のトップニュース最新6

津波避難の新表示、拡大

津波避難の新表示、拡大

「改めて避難場所の確認を」

4月11日

職場超え「同期」が交流

鎌倉JC

職場超え「同期」が交流

建長寺で合同入社式

4月11日

"ボートの甲子園"で4位入賞

"ボートの甲子園"で4位入賞

宮本南穂さん「夏は優勝」

4月4日

ごみ戸別収集を開始

鎌倉市

ごみ戸別収集を開始

AIで効率化も視野

4月4日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

小中学校9校建て替えへ

鎌倉市

小中学校9校建て替えへ

第一小は25年度から着手

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

アプリケーションエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス

システムワークスジャパン株式会社

神奈川県 鎌倉市

年収400万円~850万円

正社員

「歯科技工士」契約社員/歯科医院/土日祝休み/未経験OK

A-line 跡部歯科クリニック

神奈川県 鎌倉市

時給1,300円~2,300円

契約社員

軽貨物配送スタッフ

株式会社K'sRing

神奈川県 鎌倉市

月給30万円~90万円

業務委託

事務/土日祝休み

株式会社Amark

神奈川県 鎌倉市

月給30万円~36万円

正社員

「残業ほぼなし」介護職員/資格必須/シフト相談可/看護小規模多機能型居宅介護

看護 小規模多機能型居宅介護 ふぁいと今泉の里

神奈川県 鎌倉市

月給22万1,400円~25万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook