神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年7月26日 エリアトップへ

石段照らす闇夜の灯ろう 八雲神社の例大祭

文化

公開:2023年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
石段照らす闇夜の灯ろう

 八雲神社(常盤)で7月21日と22日、毎年恒例の例大祭が実施された。

 境内の石段には、地元子ども会が作った56基の灯ろうが並び、19時頃に灯火。訪れた人たちは、花火やスイカ、海水浴のシーンなどが描かれた灯ろうを眺めながら、夏の訪れを感じていた=写真。

 今年の例大祭は、4年ぶりに夜宮が復活し、かき氷や焼きそばなどの屋台が軒を連ねた。夏休みに入った深沢小6年男女の3人組は、「近所のお祭りは最高。次は浴衣を着ていきたいね」と笑顔を見せた。

 岡田康希実行委員長(49)は、「例大祭は古くから継承されている昔ながらの村祭り。久しぶりの夜宮では、子どもたちの楽しむ様子を見ることができてうれしい」と喜んだ。

鎌倉版のローカルニュース最新6

「平泉から鎌倉へ」企画展を開催中

歴史文化交流館

「平泉から鎌倉へ」企画展を開催中

4月1日

4日「夜桜まつり」

4日「夜桜まつり」

鎌倉駅東口に地元店集結

3月30日

「ロングセラー」の秘訣は?

先駆者に聞く!

「ロングセラー」の秘訣は?

豊島屋・久保田陽彦社長

3月30日

鎌倉から世界へ「飛躍」

1000号記念特別インタビュー

鎌倉から世界へ「飛躍」

バレリーナ 上野水香さん

3月30日

鎌倉版1000号記念特別号

鎌倉の今昔、映像で

鎌倉の今昔、映像で

26日 鎌倉同人会の講座

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook