神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年8月11日 エリアトップへ

(PR)

木下の介護 8月11日(金)〜21日(月)見学会 北鎌倉 介護付有料老人ホームで

公開:2023年8月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域交流が盛んな環境で、活気と笑顔あふれる毎日を
地域交流が盛んな環境で、活気と笑顔あふれる毎日を

 介護付有料老人ホーム「ライフコミューン北鎌倉」は、閑静な住宅街にあり、緑豊かで四季を肌で感じられる施設だ。運営主体の「木下の介護」は8月11日から21日まで、見学会を実施する。時間は午前10時から午後4時まで。

担当ヘルパーが家族の橋渡し

 同施設では、担当職員が入居者一人ひとりに寄り添う『担当ヘルパー制度』を導入している。担当ヘルパーは、他の職員や専門職種と情報共有を行い、入居者の日々の健康状態や様子はもちろん、本人の性格や嗜好まで把握。「入居後も続けたいこと」「家族には言い出しにくいこと」など、内に秘めていることを見いだし、家族と共に実現に向け努めてくれるホームでの生活に欠かせない存在となっている。

毎日イベントやレクリエーション実施

 気になるのがホームでの暮らしぶり。同施設では、季節を意識した行事を行うほか、自宅のように過ごしてもらおうと、「フラワーアレンジメント」や「散歩」「脳トレ」「囲碁」などのレクリエーションやイベントを毎日開催。外部講師を招いた音楽会は人気を博し、参加者は笑顔で童謡や昭和歌謡を歌うという。集団体操やグループリハビリは週5回実施するなど、リハビリにも力を入れている。状態によっては、個別でのリハビリ対応も可能(応相談)だ。

手厚い介護人員体制

 手厚い人員配置も特徴。介護保険上、介護付有料老人ホームでは入居者に直接処遇の人員比率3対1以上と定められているが、同施設では2・5対1以上。病院や外出の付き添いも可能。職員たちは「ホームで人生を終えたいと言っていただくことは誇り」と口をそろえる。終の棲家として選んでもらうことが最高の喜びだという。

 同施設には自立度の高い人から要介護の人、家庭の事情から自宅での介護に悩まれている人まで、様々な人が相談にやってくる。当初は嫌がっていても、施設を見学して入居を決める人も多いという。急な入居相談にも対応可能。経験豊富な山口哲康施設長は、「ご入居にあたり不安はつきものですが、ご家族さまにもご納得いただけるように、打ち合わせをさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください」と話す。

 期間中、タウンニュースを見て施設を見学した人には「QUOカード1000円分」の特典付き(条件付き)。他のキャンペーンも実施中なので、この機会に同施設の人気の秘密を体験してみては。事前予約制。問い合わせ・申し込みは下記フリーダイヤルへ。

入居者に好評な趣向を凝らしたレクリエーション
入居者に好評な趣向を凝らしたレクリエーション
山口哲康施設長
山口哲康施設長

ライフコミューン北鎌倉

鎌倉市台1595

TEL:0120-88-6090

https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life-commune_kitakamakura.html

鎌倉版のピックアップ(PR)最新6

親身に対応、安心して来店を

親身に対応、安心して来店を

質屋の七つ屋大船店

6月28日

上質なとんかつ、地元で堪能

鎌倉かつ亭あら珠

上質なとんかつ、地元で堪能

充実のテイクアウト

6月28日

御朱印帳を探しています

御朱印帳を探しています

京都・柳谷観音 楊谷寺

6月28日

負担少なく白髪染め

負担少なく白髪染め

ウィンプレミアムサロン

6月28日

がんのスクリーニング検査とは?

健康管理に必要な生活習慣コラム【19】

がんのスクリーニング検査とは?

取材協力/柳川クリニック 柳川健院長

6月28日

女性専門の薄毛治療院

ルートレディースAGAクリニック

女性専門の薄毛治療院

大船駅東口徒歩3分

6月28日

鎌倉市シルバー人材センター

鎌倉市在住で、健康で働く意欲のある60歳以上の方を募集中。説明会を随時実施中。

https://webc.sjc.ne.jp/kamakura/index

公益社団法人 大日本弓馬会

鎌倉時代より受け継がれる日本弓馬術の発展を

http://yabusame.or.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook