神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年8月14日 エリアトップへ

狭い道でも活躍 災害対応に小型車拡充

社会

公開:2023年8月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
小回りが利く災害対応多目的車=深沢出張所
小回りが利く災害対応多目的車=深沢出張所

 小高い丘陵に囲まれ、狭い道や山道が数多く点在する鎌倉市。従来の消防車両が進入しづらい場所での円滑な活動を目指し、市消防本部が昨年から導入しているのが「災害対応多目的車」だ。鎌倉消防署、大船消防署、深沢出張所、玉縄出張所の4カ所に配備し、大規模災害に備える。

 災害対応多目的車は、スズキの「ジムニー」がベースの4輪駆動軽自動車。小回りが利き、悪路での走行性能にも優れるため、市内特有の谷戸や狭あいな場所での活躍が期待される。

 導入のきっかけは、2019年秋に襲来した2度の台風。市内各地ではがけ崩れや倒木、浸水被害などが相次いで発生し、市消防本部は「従来の消防車の大きさでは進入できない場所もあり、活動に苦戦を強いられた」と振り返る。

 市消防本部は、大規模災害発生時の迅速な対応に向け、昨年12月に多目的車2台を鎌倉と大船の消防署に先行配備。今年7月には、深沢と玉縄にも1台ずつ導入して計4台に。災害現場への消防隊員の輸送や、資機材の搬入などで出動していく。

 多目的車の導入開始からこれまでに、大規模災害による出動はなかったものの、救急車が進入できない場所へ出動し、患者を搬送した例もある。市消防本部は、「さまざまな場面で活用し、消防の機動力を高めていきたい」と話す。

湘南アイパークフェスタ2025

最先端研究施設で 学ぶ 楽しむ やってみる

https://www.shonan-ipark.com/iparkfesta2025/

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

鎌倉版のローカルニュース最新6

編集室からお知らせ

訂正

訂正

4月25日

3〜5日に優先入場実験

江ノ電鎌倉駅の西口改札

3〜5日に優先入場実験

4月25日

昭和100年記念講演会

昭和100年記念講演会

17日開催

4月25日

雲龍図下図など日本画を展示中

雲龍図下図など日本画を展示中

近代美術館 葉山で

4月25日

鎌倉芸術館で定期演奏会

横浜楽友協会吹奏楽団

鎌倉芸術館で定期演奏会

読者プレゼントも

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook