神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年2月9日 エリアトップへ

腰越中 手作り校歌額が完成 589マスを1文字ずつ彫刻

教育

公開:2024年2月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
関わったメンバーが引き渡し式に集結=2日
関わったメンバーが引き渡し式に集結=2日

 腰越中学校で2月2日、校歌の歌詞を記した「校歌額」の引き渡し式が行われ、校舎内の廊下に掲出した。完成した校歌額は、縦2m、横3mの全589マス。生徒会が中心となり、マスは全校生徒と教職員、保護者、卒業生らに1枚ずつ割り当てられ、彫刻刀を使いながら1文字ずつ彫り上げた。

 学校の体育館などによく飾られている校歌額だが、これまで腰越中には設置されていなかった。

 制作のきっかけとなったのは、新型コロナの影響で蓄えられていたPTA予算。校歌額の設置を熱望していた生徒会のメンバーがPTAの保護者を前にプレゼンテーションを行い、制作に向けて動き出した。

 制作の中心となったのは美術科の飯田哲教諭。校歌額の図面を作成し、下部には七里ガ浜や腰越から見える風景を添えた。生徒会のメンバーが、全589マスの担当者を決め、「鎌」や「腰」など彫るのが難しい文字を3年生に割り当てるなど工夫も凝らした。昨年12月に全校で彫刻作業の時間を1時間設け、マスを完成させた。

 生徒会の森藤花香さん(3年)は、「新型コロナの影響で校歌を歌う機会が少なかったので、卒業式に間に合ったのはうれしい」と喜んだ。

地元の力を結集

 牛見誠人校長が、「地域に支えられている学校」と話すように、校歌額の作成は、卒業生や地元企業などの協力によって実現した。

 神奈川県産の木材を使ったマスを用意したのは横浜刑務所で、地元の竹内工務所が施工を担当。また、腰越中OBでPTAの安齊邦彦さん(安齊石工店)は、あらゆる場面で手を差し伸べ、費用も工面した。

 さらに、校歌額の設置場所は体育館を予定していたが、壁が薄かったため危険と判断し校舎内に変更。それを聞いた刺繍加工を手掛ける鎌倉たじみやの田二見健さんが、体育館に掲出できる布の校歌額の制作を新たに始めた。PTAの福重由貴子副会長は、「大人になった時に、校歌額を頑張って作ったことを思い出してくれたらうれしい」と微笑んだ。

鎌倉版のトップニュース最新6

不登校減へ校内に居場所

不登校減へ校内に居場所

フリースペース設置開始

9月6日

「警戒レベル4」どうすべき?

「警戒レベル4」どうすべき?

台風10号で鎌倉市が発令

9月6日

岡・杉野選手に市民栄誉賞

岡・杉野選手に市民栄誉賞

パリ五輪体操金メダル

8月30日

「防災士」の知恵、街の力に

「防災士」の知恵、街の力に

鎌倉独自の組織も拡大

8月30日

「私の一押し」に賞を授与

「私の一押し」に賞を授与

道工房が作品展で新企画

8月23日

「七」つながりで能登支援

「七」つながりで能登支援

七里ガ浜で週末イベント

8月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook