神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年5月31日 エリアトップへ

認知症カフェを定期開催 今泉台 理解広める場に

コミュニティ社会

公開:2024年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
認知症の人が店員役でサービス=20日
認知症の人が店員役でサービス=20日

 国の推計によると、2040年には600万人に迫るといわれる認知症。社会が変化する中で当事者への理解を広めようと、今泉台で認知症の人が店員を務める「認知症カフェ」がオープンした。単発のイベントではなく、継続的な市民との交流を柱に据え、1カ月に1回のペースで定期開催していく。

 5月20日午後1時30分、北鎌倉台商店街にある交流スペースのいずみステーションを借りて、「わかばカフェ」が開店。近くのワーキングデイわかばに通う認知症の利用者3人が店員となり、コーヒー豆を挽いて香り漂う1杯をテーブルへ。訪れた住民は、挽きたてのコーヒーを味わいながら、会話に花を咲かす。この日は住民からレコードが持ち込まれ、懐かしのメロディーに来店客も店員も耳を傾けた。

「普段の姿知って」

 認知症の当事者が主体的に役割を担う同カフェ。ワーキングデイわかばが企画し、会場のいずみステーションを運営するNPO法人タウンサポート鎌倉今泉台が協力する。企画を発案したわかば職員の楠純子さん(58)は、「認知症であっても、コーヒーを淹れたり、接客したりできる。普段の姿を知ってもらえる機会にしたい」と狙いを話す。また、「店員役の利用者にとっても1つの楽しみになれば」と楠さんは続ける。

 2時間の営業時間で9人が来店。店員役の70代男性は「たくさんいらっしゃって、やりがいがあった」と頬を緩め、来店した近隣住民は「認知症が悪化しないための、貴重な交流の場になれば」と期待を寄せる。

 ワーキングデイわかばを経営する(株)さくらコミュニティーケアサービス代表で、認知症啓発の神奈川オレンジネットワーク代表理事の稲田秀樹さん(63)は、「当事者主体の認知症カフェの定期開催は珍しいと思う。続けることで理解が深まり、地域の支援力につなげたい」。

 次回は6月25日(火)午後1時30分〜3時30分を予定。参加費300円。

鎌倉版のトップニュース最新6

サンマ1300尾ふるまう

江ノ島ともだち幼稚園

サンマ1300尾ふるまう

「認定焼き師」がコツ伝授

11月22日

「逃げ若」で観光推進

「逃げ若」で観光推進

22日〜1カ月間、コラボ企画

11月22日

出生数、今年は推定764人

出生数、今年は推定764人

直近15年で500人減へ

11月15日

本と出会える街角

朝食屋コバカバ

本と出会える街角

「誰かの1冊」が鎌倉巡る

11月15日

10日にリニューアル

鎌倉青少年会館

10日にリニューアル

中高生の居場所目指す

11月8日

漁港建設へ完成予想図

漁港建設へ完成予想図

来年度の着工見込む

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook