神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2012年12月7日 エリアトップへ

文部科学省より生涯スポーツ功労者として表彰された 稲岡 輝雄さん 円蔵在住 67歳

公開:2012年12月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

スポーツで地元に輪を

 ○…「まさかと思い、びっくりしました。皆さんのおかげです」。茅ヶ崎市体育協会の会長を12年務め、先ごろ生涯スポーツ功労者として表彰された。市体協で同賞を文部科学省から個人受賞するのは今回が初。31団体を束ねる立場だが奢ることなく謙虚に、そして重みのある声で感想を語った。

 ○…生まれも育ちも円蔵。根っからの茅ヶ崎っ子だ。小学校の先生の活躍で興味を持ったバレーボールを鶴嶺中学で始めた。部のキャプテンとなり、3年の時、県大会初優勝を成し遂げた。様々な有力高校から声がかかったが「どうせやるなら日本一」と志は高く、名門・(現)藤嶺学園藤沢高校へ。在学中に国体準優勝を果たすが、「1番じゃないと最下位と同じなんです」と当時のプレッシャーを打ち明けた。東京五輪の練習合宿にも参加し「少しでもバレーのために背を伸ばしたい思いで、足を引っ張る用具を使いながら寝ました」。卒業後は実業団に所属し、7年間選手の第一線で活躍。その後は監督として指導者側に立った。

 ○…転機となったのは、農業を営む父から、土地の活用方法をゆだねられたこと。長男として「お前に任せる」と託され、取得していた宅建資格を活用。監督3年目で退職し、資産運用を行った。27歳で経験ゼロからの出発だったが、現役時代に培った強靭な忍耐力で経営を学び、不動産業等の会社を設立。その傍ら、地元でチームを結成し、精力的な活動を行い続けた。

 ○…「スポーツを通じて茅ヶ崎を明るく元気にしたい。体が健康になると、心も豊かになる。豊かになれば、人間関係も社会も良くなる」と抱負を語る。自身も毎朝30分のウォーキングで体調管理し、足腰はしっかりと鍛えられている。その一方、家庭では4人の孫をもつきさくなおじいさんで、笑顔がとても愛くるしい。84年の伝統ある協会を背負う会長も、孫を語る時には目じりを下げ、柔和な表情を出していた。
 

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

小清水仏壇店 お盆セール

お仏壇ご奉仕価格 全商品仏具一式付きで1割~3割引き!

http://www.chigasaki-saijyou.com/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版の人物風土記最新6

佐藤 真紀子さん

茅ヶ崎市国際交流協会の理事長に就任した

佐藤 真紀子さん

茅ヶ崎市在住

6月28日

桐山 章伸さん

5月24日付で(一社)茅ヶ崎市観光協会の第4代会長に就任した

桐山 章伸さん

柳島海岸在住 64歳

6月21日

三觜(みつはし) 健一さん

茅ヶ崎市まちぢから協議会連絡会の会長に就任した

三觜(みつはし) 健一さん

南湖在住 76歳

6月14日

山本 裕子さん

2024年度茅ヶ崎商工会議所女性会の会長に就任した

山本 裕子さん

香川在住 60歳

6月7日

磯西 真理子さん

茅ヶ崎市私立幼稚園協会の会長に就任した

磯西 真理子さん

相模原市在住 70歳

5月31日

藤池 香澄さん

市議会傍聴ツアーを行う「未来を考える市民の会」の代表を務める

藤池 香澄さん

東海岸北在住 49歳

5月24日

4月12日・13日屋根展

茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)で

http://www.naritaya.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

純水館物語を開催中

ゆかりの人物館

純水館物語を開催中 文化

「人づくり」を紐解く

4月27日~9月29日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook