神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2016年12月23日 エリアトップへ

茅ケ崎高等学校 インクルーシブ教育導入 来年度から21人受け入れ

教育

公開:2016年12月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川県教育委員会が進める県立高校改革の中で、2017年度から「インクルーシブ教育」の受け入れが開始される。実践推進校の一つに県立茅ケ崎高等学校(清宮太郎校長)が指定されている。

 インクルーシブ教育とは共生社会の実現に向けて、障がいの有無にかかわらず、生徒ができるだけ同じ学級で学ぶ教育。同校では受け入れに向けて、茅ヶ崎市内と寒川町内の公立中学に通う療育手帳の判定基準でB2(4段階中で一番軽度の知的障がい)程度に該当する生徒を対象に今年6月に学校説明会、学校行事体験、授業見学などを実施し、相互理解を深めてきた。初年度の定員は21人で来年1月30日から募集し、面接などを通じて入試選抜を行う。推進校には同校のほか、厚木西高等学校と足柄高等学校が指定されている。


馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

15年ぶり神輿を修復

厳島神社

15年ぶり神輿を修復

例大祭でお披露目

4月25日

脱炭素の国際認証を取得

神奈川電設

脱炭素の国際認証を取得

世界水準の排出削減図る

4月25日

第70回 節目の大岡越前祭

第70回 節目の大岡越前祭

墓前越前行列も記念実施

4月18日

「サザン花火」6月7日開催

「サザン花火」6月7日開催

約1万発を打ち上げ

4月18日

カスハラ対策へ方針策定

茅ヶ崎市

カスハラ対策へ方針策定

名札デザインも変更

4月11日

ごみ収集車にAED

寒川町

ごみ収集車にAED

委託業者が6台に搭載

4月11日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook