神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2019年10月25日 エリアトップへ

公益社団法人 藤沢法人会の会長を務める 川上 彰久さん 藤沢在勤 69歳

公開:2019年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
川上 彰久さん

「ご縁」が街や企業を元気に

 ○…藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の2市1町で3500企業が加盟する「藤沢法人会」の新しい舵取り役に就いた。「よき経営者を目指す団体」として1950年に設立され、中小企業や個人事業主の支援をはじめ社会貢献活動なども行う同団体。会長への就任にあたり「ご縁も笑顔も藤沢法人会から」というスローガンを掲げた。

 ○…明治18年創業、134年の歴史がある印刷会社「さんこうどう」の4代目社長。藤沢で生まれ、職住近接で幼い頃は「カッチョン、カッチョン」という活版印刷機の音の中で育った。大学卒業後は東京の印刷会社に就職。夜遅くまで残業が当たり前で、辞めていく人も多い仕事場で3年間みっちり”修業”した。「それまでボーっとして遊び歩いてたから、勤めるのは大変だなと思ったよ」と軽口をいいながらも、「3年間、無遅刻無欠席」で勤め上げる真面目で誠実な性格。

 ○…38歳で父から社長を引き継いだ。古かった工場に新しい印刷機を入れ、自ら操作を担当。「ネクタイをして工場で働いた」と営業から印刷業務まで孤軍奮闘する日々を送った。これまで街の実力者としても多くの団体で役職を務めてきた。「今振り返ると、運と人に恵まれた。よくもったよ」とぼそり。「お客さん、従業員、街の人々、多くのご縁に助けられた」。その思いをスローガンにも込めた。

 ○…向上心が旺盛で、3年前から書道を習い始め、今でも本でスピーチの研究をする。「顔のスキンケアもしている」と笑顔。家では映画好きの妻のためにネットでチケットを予約する役目なのだとか。「グイグイ引っ張るタイプではないので、みんなの意見をまとめて良い方向へ導いていきたい。人のつながりを大切にしたい」と抱負を語った。

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版の人物風土記最新6

鈴木 健二さん

茅ケ崎警察署の署長に就任した

鈴木 健二さん

茅ヶ崎市在勤 59歳

4月25日

恩田 竜太さん

キリンビバレッジ湘南工場の工場長を務める

恩田 竜太さん

町田市在住 55歳

4月18日

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

オリジナルソング「未来へのおくりもの」を作詞作曲したシンガーソングライターの

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

27歳

4月11日

寺尾 恵一さん

日本サーフィン連盟の理事長に3月22日付けで就任した

寺尾 恵一さん

茅ヶ崎市緑が浜在住 60歳

4月4日

小山 千夏さん

著書「楽する介護 あなたはあなたの人生を生きてもいい」を出版した

小山 千夏さん

茅ヶ崎市在住 56歳

3月28日

星 智司さん

小型オートバイ「カブ」の愛好家交流イベントを開催する

星 智司さん

茅ヶ崎市在住 57歳

3月21日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook