(PR)
無料式場メモリアルホール「美空」
記者-昨年10月にメモリアルホール「美空」が消費税増税を一年前倒しして式場の無料化を始めた。家族葬や一般葬でどのくらい節約できるのだろうか。
代表-消費税も10%になりましたね。急に10%だと生活にダメージを受けそうですが、少しずつ上がって10%になりました。私個人の考えですと、お葬式は人間である限り必ず必要になるものですから免税でもいいのではと考えてしまいます。話がそれましたが、美空の家族葬ホール2部屋と和室のご利用で6万8200円(税込)が無料になりますから30プランですと税込33万円でご利用できる計算になります。例えば茅ヶ崎市民が大庭の市営斎場の小ホールを利用すると準備+通夜+葬儀で2万8000円×3で8万4000円(税込)ですから33万円+8万4000円で41万4000円になります。節約できる金額はそのまま8万4000円になります。
記者-すごい金額ですね。
代表-そうですね。費用としては精進落としの税込3850円のお膳が約22膳無料になるのと同じですね。
記者-「美空」は全館でも無料で利用できるのですか。
代表-できます。全館ですと21万3400円(税込)が無料でご利用できます。50プランのご利用で税込55万円が33万6600円+式場料金と同じことですから単純計算で約4割引と同じになります。
記者-すごい金額の割引と同じですね。
代表-おかげさまで無料化してからの方が皆様からの葬儀相談が増えました。数社の見積もりをお勧めしますが、当社にご依頼いただく事も非常に多くなっています。
記者-採算は取れていますか。
代表-そうですね。当社は全て直営で中間マージンが発生しませんので出来るのではないかと思います。インターネット集客の場合は直営ではなくて葬儀社が下請けになりますから多額の中間マージンが発生します。葬儀社側からすると非常に厳しいと思います。
記者-直営だからこそというわけですね。「美空」では葬儀事前相談を随時受け付けている。心配な方は相談してみよう。今月第2週に福士蒼汰さん主演・菜々緒さんがヒロイン役の「4分間のマリーゴールド」の回想シーンが「美空」の家族葬ホールでしたね。
■(株)平和堂典礼【フリーダイヤル】0120・59・6999
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>