「第59回神奈川県私立幼稚園教育研究大会」の湘南地区大会が11月20日、茅ヶ崎市民文化会館で開催され、幼稚園教諭・職員をはじめ、教育関係者や保護者が集った。主催は県私立幼稚園連合会(小澤俊通会長)と市私立幼稚園協会(杉崎直人会長)ほか。
大会テーマは「未来に向かって 子どもが主役の幼児教育を」。あいさつに立った杉崎会長は「令和最初の大会を迎えられて感謝。先生たち一人ひとりのスキルアップが子どもたちの成長と笑顔につながる。実りのある学びの場にしたい」と期待を寄せた。
全体会では、大阪の小学校で校長を務めた木村泰子さんが、すべての子どもの学びを保障する「みんなの学校」をテーマに講演。その後の分科会では、子どもの創造力を養う遊びについての研究など、それぞれの研究を発表した。
|
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
夢わくわく公園「さくら祭り」3月28日 |
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
ほっともっとの厨房スタッフ/融通の利くシフト制/お弁当半額/シニア活躍中/扶養内勤務OK/短時間OKほっともっと 茅ヶ崎若松町店 神奈川県 茅ケ崎市 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート | |
| |
| |