神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2020年2月28日 エリアトップへ

2020年度予算案 「保育施設」「子ども食堂」を推進 一般会計は739億円

政治

公開:2020年2月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
「保育施設」「子ども食堂」を推進

 佐藤光茅ヶ崎市長=写真=は2月19日の定例記者会見で、2020年度の当初予算案を発表した。一般会計は739億8000万円で、前年度より17億2402万円の増加。幼児教育無償化に伴う保育施設の運営費などを計上した。

 佐藤市長は会見で、次年度特に力を入れる事業として「子どもの未来応援対策」を挙げ、学童も含めた保育施設の整備に加え、ひとり親家庭の相談事業や子ども食堂支援などを進めていくと説明。生まれた環境に左右されない育成環境の整備や、教育機会均等をめざしていくとした。

 予算案は2月26日に始まった市議会定例会に上程されている。

財政健全化対策も並行

 今回編成した一般会計予算は、2018年度、17年度に続き過去3番目の規模。現在茅ヶ崎市は財政不足の懸念から財政健全化緊急対策を策定しており、佐藤市長は「市民サービスを低下させない、ぎりぎりのなかでの編成となった。議会で説明をしていきたい」と話した。

 歳入では、市の貯蓄にあたる財政調整基金52億6000万円のうち、16億円を繰り入れて計上した。市債は前年度比12億450万円減の43億1790万円を計上。また歳入全体の48・7%にあたる市税は、359億9886万円で前年より0・4%の微増となった。

歴史文化交流館整備がスタート

 一報の歳出は、幼児教育無償化などに伴う施設等利用費(10憶1112万円増)のほか、市内堤で本格的に開始する(仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館整備事業費(10憶4265万円増)が予算増額に大きく影響した。

 また市が今後力を入れる事業として、主に子どもへの支援が打ち出された。昨年設置した「茅ヶ崎市子ども未来応援基金」に寄せられた約970万円を活用し、ひとり親家庭を対象とした相談会や子ども食堂を運営する団体への支援を実施していく。

 20年度は、11年度にスタートした茅ヶ崎市総合計画の最終年として、計画に示している(仮称)茅ヶ崎市歴史文化交流館の整備を進め、市指定重要文化財である旧和田家受託・旧三橋家住宅との一体的な管理を進める。また地域の包括的な相談支援体制の構築や、昨年の台風19号を踏まえた風水害対策事業にも力点を置いた。

「保育施設」「子ども食堂」を推進-画像2

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

15年ぶり神輿を修復

厳島神社

15年ぶり神輿を修復

例大祭でお披露目

4月25日

脱炭素の国際認証を取得

神奈川電設

脱炭素の国際認証を取得

世界水準の排出削減図る

4月25日

第70回 節目の大岡越前祭

第70回 節目の大岡越前祭

墓前越前行列も記念実施

4月18日

「サザン花火」6月7日開催

「サザン花火」6月7日開催

約1万発を打ち上げ

4月18日

カスハラ対策へ方針策定

茅ヶ崎市

カスハラ対策へ方針策定

名札デザインも変更

4月11日

ごみ収集車にAED

寒川町

ごみ収集車にAED

委託業者が6台に搭載

4月11日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook