神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2020年7月10日 エリアトップへ

子育て世代の居場所守る 「ママほぐ」4カ月ぶりに再開

社会

公開:2020年7月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
見守り保育付きなので安心して参加できる
見守り保育付きなので安心して参加できる

 新型コロナの影響で休止していた、子育て中の母親を支援する交流会「ママほぐ」が7月1日、浜見平のまちづくりスポット茅ヶ崎で約4カ月ぶりに再開した。

 当日は入場時の検温や手指消毒など感染防止対策を徹底し、参加人数も制限。助産師やボディケア、アロマなどのワークショップの講師に見守られながら、母子20人の参加者はゆっくりとした時間を過ごした。

 8カ月の娘と初参加した30代女性は「先輩ママさんとお話したり、娘が歳の近いお姉さんを目で追いかけたりと新鮮な体験だった」と話した。

開催回数の増加検討

 自粛期間はSNSを使ったライブ配信で講義を行っていた同イベント。参加者はコメントを書き込む事ができるが、講師から参加者の顔や表情は見えない。細やかなアドバイスは難しく、対面でのイベント再開を待ち望む声も多かった。

 ママほぐ代表・高村えり子さん(33)は「ハイハイしかできなかった子が4カ月ぶりに会うと歩けるように。再会の喜びもひとしお」と話す。

 市内の子育て支援センターなど、7月から利用を再開した公共施設も多いが、まだ母子学級や助産師相談会などは再開されない。その受け皿として、ママほぐでは隔月だった「産後カフェ」を毎月開催にしたい考え。

 高村さんは「コロナ禍でも子どもは生まれる。ますます孤立が進んでしまうママたちのために、毎月確実にママほぐを開催して居場所を守っていきたい」と意気込んだ。

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

かみしばい劇場

長谷川書店

かみしばい劇場

4月18日、ネスパ茅ヶ崎店で

4月10日

平和を考える朗読会

寒川町民センター

平和を考える朗読会

4月26日、予約受付中

4月9日

茅ヶ崎交響楽団が定期演奏会

茅ヶ崎交響楽団が定期演奏会

4月29日、茅ヶ崎市民文化会館で

4月8日

子どもたちの活動を応援!こどもファンド説明会

ヘッドランドで「ほのぼのビーチフェスティバル」

ヘッドランドで「ほのぼのビーチフェスティバル」

5月18日 ステージイベントや各種体験

4月5日

懐かしの流行曲を歌い上げる

懐かしの流行曲を歌い上げる

4月17日、歌声サロン

4月4日

茅ヶ崎・成就院「かたらい」

富士を望み四季の花が彩る樹木のお墓

https://www.syounan-memorialnet.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

スポーツジムスタッフ

イオンフィットネススタジオ茅ヶ崎中央店

神奈川県 茅ケ崎市

時給1,175円

アルバイト・パート

ロイヤリティなし!「軽貨物の配送ドライバー」年700万稼ぐママさんも

株式会社EDLIND

神奈川県 茅ケ崎市

月給36万円~70万円

業務委託

au・携帯販売の受付事務/株式会社ピーアップ auショップイオン茅ケ崎中央

株式会社P-UP World

神奈川県 茅ケ崎市

月給22万8,000円~62万8,000円

契約社員

「神奈川/求人」すぐ採用・高月収/駅チカ/学歴不問/即入居OK/20代活躍中

宮内工産株式会社

神奈川県 茅ケ崎市

時給1,250円~1,563円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

    0

  • 7月5日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 学芸員のイチ推し!

    学芸員のイチ推し!

    -連載 Vol.30-歌川広重(初代)「五十三次名所図会 藤澤 南期の松原 左り不二」

    4月4日

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook