茅ケ崎北陵高校出身の三澤拓哉さん(32)=藤沢在住=が監督を務めた映画『ある殺人、落葉のころに』が、10月2日(金)からイオンシネマ茅ヶ崎(鈴木雄介総支配人)で限定上映される。
2015年に公開されたオール茅ヶ崎ロケの初監督作品『3泊4日、5時の鐘』で青春群像劇を描き、ロッテルダム映画祭へ招待されるなど高い評価を得た三澤監督。最新作となる本作では、恩師の死をきっかけに露呈する若者たちの不安と孤独を、大胆なミステリーとして仕立てた。
撮影は17年に大磯町を中心として茅ヶ崎市、藤沢市、寒川町、真鶴町で行われ、2年の編集期間を経て、昨年9月に完成。ワールドプレミアとなった「釜山国際映画祭」のほか多数の映画祭に招待され、今年3月の「第15回大阪アジア映画祭」では、インディ・フォーラム部門のグランプリにあたるジャパンカッツアワードを受賞。今年6月には香港で一般公開され、高い評価を得ている。
全国公開向け、支援募る
主人公は同じ町で生まれ育った4人の青年。土建業で働き、気ままな生活を送る彼らだが、恩師の死をきっかけにその友情関係が崩れていく。物語は、主人公4人と少女のモノローグ、そして三澤監督自身の視点が絡み合って語られる。ラストはある悲劇でクライマックスを迎え、謎を残す形で幕を下ろす。
釜山国際映画祭では「いつ爆発するかわからない地表のようだ」と評され、三澤監督自身も「見どころは全編を通して流れる不穏な空気。小さな町で起こる出来事を通して、社会批評を内包するような作品を作りたかった」と話す。
主人公4人には、『3泊4日、5時の鐘』にも出演した中崎敏さんをはじめ、テレビドラマ『半分、青い。』に出演した森優作さん、永嶋柊吾さん、守屋光治さんら注目の若手俳優が出演。
また、自主映画としては珍しく、香港の新進気鋭のスタッフ、キャストと共同で制作。約2週間という過密を極めるスケジュールの中、監督はコミュニケーションで苦労したが、「かえって言葉より体が先に動き、関係者全員が積極的に動けた」。クランクアップから3年経った今でも、「年に数回、当時のスタッフと茅ヶ崎に集まって飲む」と思い出深げに振り返る。
茅ヶ崎でもロケ
ロケ地を再び湘南としたのは、共同プロデューサーでもある茅ヶ崎館館主・森浩章さんの勧め。本作でも茅ヶ崎市内の海沿いの道路や民家で撮影を行った。大磯の歴史ある街並みを歩き、物語のインスピレーションを得た三澤監督は、「地元の方が見慣れた風景が、劇中では違って見えると思う。その違いも楽しんでほしい」と話した。
全国での一般劇場公開を目指し、製作委員会ではクラウドファンディングを実施している。リターンには公式サイトやエンドロールへのクレジットのほか、市内の居酒屋「Que」の食事券や、茅ヶ崎館の宿泊券など地元協力店の特典が用意されている。
10月3日(土)にはキャストらによる配信イベント、10日(土)には茅ヶ崎市立図書館でのトークイベントなども実施予定。三澤監督は「映画とともに地元の魅力を発信したい。協力してくれた方々にも還元出来たら」と話した。
クラウドファンディングの詳細は【URL】https://motion-gallery.net/projects/oisofilmへ。
|
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>