神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2021年6月4日 エリアトップへ

虐待防止イベントへ奔走 市内在住 森今日子さん

社会

公開:2021年6月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
赤城さん(左)と森さん
赤城さん(左)と森さん

 市内在住の森今日子さん(33)が、「子ども虐待防止策イベントin神奈川2021」を今冬に開催しようと奔走中だ。

 子ども虐待は、制度上の課題のほか、親子両方ともに虐待と認識していない状態があるなど、多岐に渡る問題が横たわる。そんな中、当事者の声を、市民や地元政治家に届けようと企画した。

 3児の母である森さんは、2019年に千葉県で起きた女児虐待事件を機に「自分でも何かできないか」と考えるように。そんな時に、ライターの今一生さんが中心となり各地で実施する「子ども虐待防止策イベント」の存在を知った。

 市内でも開催しようと動き出した森さん。職場の上司である赤城基予子さん(47)に相談したところ、赤城さん自身も育児放棄を受けた経験があり、思いに共感。二人三脚で動き出した。


 「私が発信することで、関心を持ってもらえれば」と森さん。現在、「親への手紙」を朗読してくれる虐待当事者、スタッフを募集している。(問)【メール】kanagawa.kodomo2021@gmail.com

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

黛まどかさん「四国遍路」語る

講演会

黛まどかさん「四国遍路」語る

5月17日、茅ヶ崎商工会議所

4月19日

「ふたば焼うどん」食べ支援を

「ふたば焼うどん」食べ支援を

産業フェアに出店

4月18日

地元まつりを楽しもう

地元まつりを楽しもう

19日 「墓前越前行列」も

4月18日

高校生が熱い音楽バトル

高校生が熱い音楽バトル

19日 文化会館でフェス

4月18日

20日午後から交通規制

夏野菜苗が100種類以上

夏野菜苗が100種類以上

寒川・常盤園芸

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

春の時代絵巻 華やかに

春の時代絵巻 華やかに

20日の越前行列に馬が登場

4月18日~4月20日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook