湘南幼児学園(田中重徳代表)の納涼祭が7月17日、同園園舎前の県立汐見台グラウンドで開催され、浴衣や甚平に身を包んだ園児らが練習の成果を披露した。
昨年は新型コロナの影響で中止となったが、あいさつに立った鈴木あゆみ園長は「まだまだ情勢は不安定ですが、子どもたちの素敵な夏の思い出の一つとなりますよう楽しい納涼祭にしたい」と述べた。
イベント冒頭では園児らが作ったキティちゃんやプーさん、アライグマラスカル、カビゴンなどのキャラクター神輿が登場。「わっしょい、わっしょい」と元気な掛け声が会場内に響いた。
やぐらの周りではアンパンマン音頭、忍たま音頭、ドラえもん音頭や炭坑節など親子で踊る演目もあり、参加者は夏のひとときを楽しんでいた。
田中代表は「皆さんが練習で頑張っている姿をいつも見ていました。ほんとによくできました」と話した。
|
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>