SPiCYSOLのギターを担当してますAKUN(アクン)です。今回は僕が普段から通っているお店、茅ヶ崎の食について書きたいと思います。ぜひ、最後まで読んでください。
茅ヶ崎に来たら海鮮を食べる??いや、僕が連れて行くなら間違いなくここ!
もつ焼き「ヨゾラ」です。サザンビーチから徒歩3分くらいのところにあるお店。
中に入ると炭火で焼かれたもつ焼きの香りが食欲をそそります。まずはキンキンに冷えた生ビールを注文。店主のトシオさんは東京の名店「亀戸ホルモン」で修業した凄腕の持ち主。彼が厳選して綺麗に下処理をしたホルモンを注文。ハラミ、カワムネ、シロ、レバー…
もちろん、注文を受けてから焼くのでそれまでのお酒のお供になるサイドメニューも充実。ポテサラ、餃子、タコス…どれもトシオさん独自のセンスの味付けで他の店より一味も二味も違う。
ポテサラをつまみながら1杯目が飲み終わりそうになる頃、焼き物が到着。2杯目はさっぱりレモンサワー。酒の濃さも抜群。ホルモン達の旨味が口の中で広がりレモンサワーを流し込む。
もう、美味しさのループの出来上がり。カウンターに置いてある山椒をお好みでつける。これまたホルモンとナイスマッチング!!焼き物の注文も追加。生姜巻き、つくね、ねぎま…もう欲求を止められない。冬にはもつ鍋もあるがこれも絶品。寒い店内を暖める昔ながらの石油ストーブに熱々のもつ鍋。冬の醍醐味です。
気の合う仲間と話もお酒も進み、そろそろ〆。あったら運がいい、スパイスカレー。もちろんスパイスから作ってます。食べたことのない本格的な味とスパイスの香り。もっと食べたい、もっと飲みたいという欲求が残りつつもお腹も限界に…
今度来たらアレ食べよって思いながら店を出る、何度きても新しい発見のある茅ヶ崎の名店です。
![]() |
![]() |
|
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
<PR>